学校生活

 11月6日(水)放課後、両学舎合同で教職員人権研修会を行いました。今回、与謝野町教育委員会教育長長島雅彦様をお招きし、演題「人権感覚を磨く」で御講演いただきました。長島様は旧加悦谷高校を卒業され、旧宮津高校に7年間勤務されたことがあります。

 御講演では、人権感覚を磨く大切さや同和問題解決の歴史と丹後地域との関係、長島様が出会われた生徒や保護者とどのように関わってきたかなどの話がありました。

 教職員一人ひとりが京都府の同和教育の成果と手法を改めて学び、人権教育の担い手としての自覚を深め、指導力を高める機会となりました。

 今後も人権感覚をさらに磨き、生徒一人ひとりが安心して過ごすことができる学校を目指していきます。

20241106_人権 (4).JPG

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校