3年生の部活動の引退シーズンが近づいてきました。部活動を一生懸命頑張ってきた引退前の3年生や、1年生を引っ張って頑張る2年生の想いを皆さんに伝えるために生徒会書記局で部活動別インタビューを実施しました。
最後の大会の予定も掲載しますので、ぜひ応援よろしくお願いします!
●男子バドミントン部
HR32 岡本瑛汰くん
【最後の試合】
インターハイ京都府予選
日にち 5月25日(土)
場所 京都府立体育館
【今の部活動に入ったきっかけ】
元から決めていたから。
【部活動を通して楽しかったこと】
シングルでとても良いラリーが出来たときはとても楽しかったです。
【部活動を通して辛かったこと】
僕たちの代は3年生の数が少なく後輩が多かったので引っ張るのがとても大変でした。やっぱり試合で勝ちきれないときはとても悔しかったです。
【後輩へのメッセージ】
今回は団体戦で府大会に行く事出来なかったので次の代では男女揃って府大会に行けるように頑張ってください。
●女子バドミントン部
HR31 橋本悠里佳さん
【最後の試合】
両丹総合体育大会
日にち 5月18日(土)
場所 舞鶴文化公園体育館
【今の部活動に入ったきっかけ】
個人競技をしてみたかったから。
【部活動を通して楽しかったこと】
いろんな人とコミュニケーションがとれたこと。
【部活動を通して辛かったこと】
自分のプレーに満足できない時があったこと。
【後輩へのメッセージ】
みんなと1年間一緒にプレーできてほんとによかった!ありがとう!新体制になっても頑張れ!応援してる!
〈次回予告〉
次回はサッカー部です!お楽しみに!