学校生活
  • >
  • 学校生活
  • >
  • 【宮津学舎】生徒会書記局インタビ...

 3年生の部活動の引退シーズンが近づいてきました。部活動を一生懸命頑張ってきた引退前の3年生や、1年生を引っ張って頑張る2年生の想いを皆さんに伝えるために生徒会書記局で部活動別インタビューを実施しました。
 最後の大会の予定も掲載しますので、ぜひ応援よろしくお願いします!

●吹奏楽部
HR32  四宮 大河さん

【最後の大会】
京都府吹奏楽コンクール
日にち 8月7日(水)
場 所 京都コンサートホール

【今の部活動に入ったきっかけ】
中学から吹奏楽をやっていて、高校でもやりたいと思ったから。また、先輩と一緒に吹奏楽がしたいと思ったからです。

【部活動を通して楽しかったこと】
演奏を発表するのはもちろん先輩、後輩関係なくにぎやかに会話できる毎日が本当に楽しかったです。たまに行われるお絵描き大会も画伯(笑)が現れたりして最高でした。

【部活動を通して辛かったこと】
パートに分かれて練習することが多いので、パートごとに部活動に対する温度感が違ってまとめたり、指示するのが難しかったです。

【後輩へのメッセージ】
吹奏楽はやっぱり団体戦なので、もっと同級生、先輩、後輩同士で関わり合って最高の演奏をつくっていってほしいです。私は先輩として後輩たちに持ってるもの全部授けて引退できたら悔いはありません。あとはあなたたちのステージ、頑張って!!

P8135933.JPG20240410_登校(15).JPG


<次回予告>

次回は書道部です!お楽しみに!


これまでのインタビュー記事はこちら!

男女バドミントン部

サッカー部

女子バスケットボール部

男子バスケットボール部

女子バレーボール部

男子バレーボール部

男女ソフトテニス部

ボート部

ヨット部

ソフトボール部

陸上競技部

硬式野球部

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校