宮津学舎

 3月16日(日)みやづ歴史の館で、2年生Safariの探究グループが企画をした「みっくすたんご!」が開催されました。

 「みっくすたんご!」は、「高校生が丹後を繋ぐ橋になる」をコンセプトに、世代を越えたさまざまな人が新しいつながりを生み出すことを目的としたイベントです。また、丹後地域に今までにない非日常的な空間を楽しめる場所を作るためのイベントでもあります。

 当日は、残念ながら天候には恵まれませんでしたが、地元の事業者様、宮津中学校吹奏楽部様、峰山高校軽音楽部様、地域の皆様から多大なお力添えを賜り、音楽ステージ、飲食ブース、高校生探究ブースの3つ全てが、予想を超える大盛況に終わりました。誠にありがとうございました。

 以下、企画をした生徒達のメッセージを掲載します。

 私たちにとって、1年間のSafariの集大成となる大きなイベントで不安もありましたが、私たち自身も楽しむことができました。当日は多くの方々に来場していただき、たくさんの笑顔が見られたのでとても嬉しかったです。天候不良により直前の開催場所変更があり至らない点も多くあったと思いますが、親身になって協力してくださった事業者の皆さま、高校生の皆さん、ありがとうございました。訪れた方に楽しんでいただけていれば嬉しいです!

20250316_みっくすたんご! (24).JPG20250316_みっくすたんご! (53).JPG20250316_みっくすたんご! (39).JPG20250316_みっくすたんご! (34).JPG20250316_みっくすたんご! (15).JPG20250316_みっくすたんご! (8)加工.jpg20250316_みっくすたんご! (18).jpg20250316_みっくすたんご! (2).jpg 

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校