2月5日(水)、1年生を対象に租税教室を行いました。谷口税理士事務所、宮津税務署より講師をお招きし、身近にある税や税の仕組み、税の使い道などを学びました。
また、税をどのように使うのかということをグループで議論をすることで財政の観点から税と社会の在り方について考えました。税金を正しく理解するだけでなく他人を思いやる気持ちも大切であるということを学びました。
最後に、講師の方から「税を知る機会は身近にあり、税を通して様々なことに興味をもってください」というメッセージをいただきました。
この機会に、さらに税をはじめ政治や経済に興味をもってください。