宮津学舎

 1月8日(水)、3学期始業式を行いました。

 校長式辞では、「社会を生き抜くには学力以外の力も必要です。その一つの力がレジリエンス(回復力、耐久力)です。これから大学や社会に出ていく3年生は宮津天橋で過ごす中で心配しなくてもレジリエンスが確実に身に付いています。1、2年生はレジリエンスを身に付けるために日々頑張ってください。」という話があり、校長の言葉にはそれぞれの道を歩んでいく生徒達への期待が込められていました。

  伝達表彰では、生徒会が司会・進行をし、第57回京都府アンサンブルコンテスト高等学校の部で見事金賞を受賞した吹奏楽部の長谷川有香さん(HR12)、塩田睦人さん(HR13)、小西菜々花さん(HR23)の紹介がありました。

  今年は、再生と変化を象徴する巳年です。さらなる飛躍をし、変化を自分の流れにして加速していける年になることを願っています。

20250108_3学期始業式  (7).JPG20250108_3学期始業式  (37).JPG20250108_3学期始業式  (68)加工.jpg

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校