11月21日(木)6限の「生物基礎」の授業で、鶏頭の解剖をしました。にわとりの頭部に付いた鶏冠や皮、肉をピンセットで取り除き、脳を露出させ、脳を観察しました。脳と視神経と眼のつながりなど、細部まで観察することができ、生物の脳の構造をより深く理解することができました。宮津学舎の教育活動では、本物に触れる体験も大切にしています。
前の記事| HOME| 次の記事