こんにちは。生徒会書記局です。
私たちは学校のHPを活用し、生徒目線で宮津天橋高校の良さを外部の方や保護者の方に発信しています。
その活動として、9月に行われる学校祭に向けた準備についてインタビューを実施しましたので、ぜひご覧ください。
今回は体育祭準備(パネル)に関するインタビューを行いました。
<赤団>
⒈見どころ
旗が違うところ。
2匹の獅子舞を表現するところ。
⒉大変だったこと
自分はダンスがわかっていても、他人にダンスを言葉で表現して教えることがとても難しかったです。
⒊意気込み
競技、応援パフォーマンス、パネル全部獲ります!絶対総合優勝!
団全員が悔いなく楽しく終われたと思えるように努力します!
<青団>
⒈見どころ
カラフルな小道具、ダンスを中心とした集団演技など、新しいことを取り入れる事を意識しました。
集団でまとまった動きを多く取り入れ、超新星に放った、集団でしか感じられない一体感による迫力を表現した。
小道具を活かし、腕の動きを目立たせる事で躍動感を表現しました。
⒉大変だったこと
団員に上手くダンスを教えたり、複雑な踊りを身につけることが大変でした。
ですが、みんな苦戦しながらも楽しくダンス練習ができていたので団のみんなには感謝でいっぱいです
⒊意気込み
青団は青団らしく、一人一人の個性を存分に表現していきます。
応援パフォーマンスだけでなく競技でもどの団よりも盛り上げていきたいと思うし、総合優勝を必ず勝ち取りたいです。
<黄団>
⒈見どころ
全てにおいて激しめの曲なので動きにキレを出して強弱をつけ、迫力を出せることが一番の見どころです。
他にも複雑な隊形移動に加えて、ウェーブやみんなで動きを揃える振り付けをダンスに取り入れることで黄団の一体感を生み出しています。
また、動きだけでなく作った道具にも注目してください。
⒉大変だったこと
隊形移動を考えたり、それをわかりやすくみんなに伝えること。
141人分の道具を作ること。
⒊意気込み
完全優勝!競技、応援パフォーマンス、パネル全てにおいて1位を取る。
負けても悔いだけは残さない。黄団の141人の英雄全員で金を取りに行きます!(英雄=Au=金)
7月から行っていた学校祭準備に関するインタビューはこれで終わりになります。
明日から始まる学校祭楽しみましょう!!