宮津学舎

こんにちは。生徒会書記局です。

私たちは学校のHPを活用し、生徒目線で宮津天橋高校の良さを外部の方や保護者の方に発信しています。

その活動として、9月に行われる学校祭に向けた準備についてインタビューを実施しましたので、ぜひご覧ください。

今回は2年生の文化祭準備(演劇・展示)に関するインタビューを行いました。

<HR21:演劇>

⒈あらすじ

→進路に悩める高校三年生のミサキが、突然現れた海賊と将来について話す物語

⒉進行度合い

→演者、役割が決定し、ステージセットや衣装のイメージを膨らませている。

⒊意気込み

→初めての演劇ですがクラスの個性を出しつつ、全員が全力かつ楽しめる演劇にしたいです!

20240708学校祭HR (53).JPG

<HR22:演劇>

⒈あらすじ

→学年ビリのギャルが一年で偏差値40上げて慶應大学に現役合格する話 通称ビリギャル

⒉進行度合い

→台本作成中です

⒊意気込み

→このクラスで初めての演劇なので頑張ります!

20240708学校祭HR (150).JPG

<HR23:演劇>

⒈あらすじ

→逃亡中の強盗3人が見つけた廃屋「ナミヤ雑貨店」に逃げ込んだ。
 3人が夜が明けるのを待っていると、突然シャッターにある郵便口に32年前からの手紙が届く。
 それは迷える子犬と名乗る女性からの、相談の手紙だった。
 3人はその手紙に返事を書くことにするが......

⒉進行度合い

→脚本と演者が決まったところです。

⒊意気込み

→初めての演劇で不安ですが、HR23らしく全力で金賞取りにいきます!

IMG_0060.JPG

<HR24:展示>

⒈展示内容

秘密です。

⒉進行度合い

→展示の内容が決まったのでこれから制作していきます。

⒊意気込み

→展示内容は秘密ですが、皆さんに楽しんでもらえるような展示にするのでご期待ください!

20240509_2年4組実習 (1).JPG

次回は3年生の文化祭準備(演劇・校門アーチ)に関するインタビューを予定しています。

お楽しみに!!

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校