12月14日(土)から22日(日)の土日に、新人戦両丹予選が行われました。
初戦は、12月15日(日)に京都共栄高校と試合をしました。序盤から相手の勢いに圧倒され、大きく点差をつけられ、力の差を痛感しました。普段の練習の成果を発揮できたプレーもありましたが、負けてしまいました。この結果により、5位決定戦へ進むことになりました。
5位決定戦は、12月22日(日)に東舞鶴高校と舞鶴高専の合同チームと試合をしました。1Qでは、リードすることができましたが、相手のプレッシャーによりパスミスが増えてしまい、なかなか思うようなプレーをさせてもらえませんでした。徐々に点差が広がり負けてしまいました。この結果により、今大会は6位で終えました。
以下、試合の詳細です。
京都共栄戦
1Q 2Q 3Q 4Q Total
宮津天橋 10 10 11 16 47
京都共栄 32 23 29 27 111
合同チーム戦
1Q 2Q 3Q 4Q Total
宮津天橋 14 6 11 13 44
合同チーム 12 27 25 22 86
新チームになってからシュートの成功率やディフェンス技術が上がっていることを実感できましたが、勝つことができず悔しい結果となりました。次の公式戦は4月下旬からインターハイ両丹予選があります。府大会に出場できるように今回の課題を克服し、さらにレベルアップをして臨みます。引き続き応援宜しくお願いします。