京都府奨学のための給付金事業 令和7年度 京都府奨学のための給付金事業(国公立分) 高等学校等における授業料以外の教育費の負担を軽減するため、京都府内に在住する生活保護受給世帯(生業扶助)又は道府県民税所得割額及び市町村民税所得割額非課税世帯の保護者に対し、奨学のための給付金を支給します。また、被災に伴う制服の再購入が必... 2022.11.17 京都府奨学のための給付金事業奨学金等
京都府高校生等修学支援事業 京都府高校生等修学支援事業【返還】 ○ 返還関係様式 (返還猶予関係の様式を除く。) 修学金借用証書(PDF)支度金借用証書(PDF)修学金返還計画書(PDF)支度金返還計画書(PDF)所得財産調査等同意書(PDF)異動届(両面印刷)(PDF) ○返還猶予関係... 2022.11.17 京都府高校生等修学支援事業奨学金等
京都府高校生等修学支援事業 京都府高校生等修学支援事業 ◎ この事業は、勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な高校生等に対し、修学資金の貸与(貸付)等を行うことにより、教育の機会均等を図り、もって社会の発展に寄与する人材の育成に資することを目的としています。 ◎ この案内を読ん... 2022.11.17 京都府高校生等修学支援事業奨学金等
令和5年度入学者選抜に関すること 令和5年度入学者選抜に関すること 他府県等から京都府公立高等学校を志願するみなさんへ(特別事情具申) ■他府県等から京都府公立高等学校を志願するみなさん及び京都府内で公立高校の通学区域を越えて転居されるみなさんへ 本資料とあわせて入学者選抜関連資料の京都府公立高等学... 2022.11.01 令和5年度入学者選抜に関すること入試情報
WWLコンソーシアム構築支援事業 スマートAP ■国内外の大学との協働による高度で先進的な学びのプログラムです 4~9月の土曜日に計7回、大学の先生方によるリレー講義・ワークショップを行います。大学レベルの知の探究に必要なリサーチスキルを学ぶとともに、グローバル人材の基... 2022.10.25 WWLコンソーシアム構築支援事業
よくある質問 大学生教育ボランティア募集中! 大学生教育ボランティア募集中!教職を目指す・教育に関心のあるみなさんへ京都府教育委員会では、府立学校生徒の学習支援を行う「大学生教育ボランティア」を、年間を通じて募集しています。 資格 ... 2022.10.07 よくある質問
スーパーサイエンスハイスクール アジアサイエンスワークショップ 令和2年度 アジアサイエンスリサーチプロジェクト(ASRP)を実施しました。 令和2年度のSSH重点枠事業として、スーパーサイエンスネットワーク京都校(以下、SSN京都)の参加希望生徒を対象に、アジアサイエンスリサーチプロジェクト... 2022.10.06 スーパーサイエンスハイスクール高校教育
スーパーサイエンスハイスクール 京都サイエンスフェスタ 令和2年度「みやびサイエンスフェスタ」「海の京都サイエンスフェスタ」を開催しました。 SSH重点枠事業の一環として、「令和2年度みやびサイエンスフェスタ」及び「令和2年度海の京都サイエンスフェスタ」を開催しました。令和2年度は新型... 2022.10.06 スーパーサイエンスハイスクール高校教育