9月10日(火)、9月11日(水)、文化祭を実施しました。
1年生は屋内展示、2年生はダンス、3年生は演劇を披露しました。
開会式では、校長から「Let's go together~最高な思い出へ~」というスローガンに関する話があり、皆で何かを作り上げることの楽しさについての話がありました。
1日目
1日目は2年生のダンス、3年生の演劇、有志による歌のソロライブなどがありました!どのステージもそれぞれ工夫を凝らしていて、会場も盛り上がりました!!
室内展示
1年生の室内展示は、映像を配信したり、迷路を作成したり、来場者が楽しめるような工夫をしていました!
2日目
2日目は3年生の演劇がメインでした!
長台詞や背景、小道具などのこだわりが随所に見られる演劇でした!!
その他、各部活動の展示や体育館でのパフォーマンス、生徒会のクイズ展示など、楽しいイベント満載の文化祭でした!(文化祭部活動発表:書道部・写真部・美術部・園芸部・漫画研究部・吹奏楽部・合唱部・ダンス同好会・生徒会)
閉会式
閉会式では小野副校長先生から講評がありました。
ステージでパフォーマンスをする生徒たちへの声援や盛り上げ、拍手など、あたたかい応援があったことを話されました。
その後、各学年部長の先生方から講評があり、ゼロから作り上げていく難しさや、やり遂げた生徒たちへのねぎらい、より良い文化祭に向けての作品のコメント等がありました。
その後、生徒会長から結果発表がありました。
1年
銅賞 4組 「ブチ上がれパーティーナイツ 全ての始まりはここにある」
銀賞 1組 「一目惚れ」
金賞 6組 「今日、迷路に迷い込みました ~告白編~ 」
2年
銅賞 6組「No Limit」
銀賞 1組「閃光花火」
金賞 2組「変な 2 年 2 組」
3年
銅賞 5組 「から 紅(くれない)の恋 歌(ラブレター)」
銀賞 6組 「ジブリ旅」
金賞 2組 「人狼ゲーム」
各クラスの代表者が賞状を受け取りました。
文化祭中は大きなけがや事故もなく、皆楽しく盛り上がっていました。
次は体育祭です。「Let's go together」の精神で、体育祭も頑張ってほしいです!