「木津川みのり祭り」とは、地域の子どもたちや家族、お年寄りを対象にしたお祭りです。
10月8日(日)、情報企画科、システム園芸科、漫画研究部の生徒たちがボランティアとして祭りに参画しました。
開始は11時からでしたが、10時半の時点で既に多くの子どもたちが、金魚すくいや輪投げの店で行列を作って待っていました。
生徒たちはそれぞれ役割を与えられた場所で子どもたちにゲームの説明をしたり、ゴミ袋を片手に会場を歩き回り、落ちているごみを拾って捨てたりするなどしていました。
途中から雨に降られましたが、それでも多くの地域の人たちが、祭りの会場へ足を運び、楽しんでいました。
このボランティア活動が、地域の社会貢献としてつながり続けられることを願います。