インフォメーション

5月31日(水)部活動部員を対象に熱中症予防講習会を開催しました。

各部活動部員と顧問あわせて約300名が参加し、

熱中症予防の方法や熱中症が起こってしまったときの対処法について学びました。

講師には昨年度に引き続き、

コカコーラウエスト株式会社 CSV統括部 広報社会貢献部 高井明彦様をお招きしました。


夏が早くなり、かつ長くなっている現在、夏がくる前からの熱中症対策が重要です。

人は1日に2.5Lの水分を失うそうです。

失った水分は自ら補給するしかありません。

・こまめな水分補給

・3度の食事と食事間の水分補給

水分を摂る習慣を普段からつけておいて欲しいとお話がありました。

これから暑くなりますが、講習会で学んだことを活かして安全に活動してください。

 
 
Copyright (C) 京都府立木津高等学校 All Rights Reserved.