教育内容

11月1日(金)、木津小学校の3年生が、本校自然探究コース3年生と交流授業を行いました。

木津高水族館やめだかガーデンで飼育している生き物を観察した後、小学生が川の生き物観察で調べた内容を発表してくれました。そして、この発表に対して高校生が講評を行い、もっと発表をよくするためアドバイスをしました。たくさんの小学生に囲まれて緊張していましたが、用意した水槽に喜んでくれている姿を見たり、人前で説明する経験ができるなど、とてもいい経験ができました。これを励みに、探究活動を進めていきたいです。

また、この日は京都新聞の取材もあり、11月8日(金)の朝刊に記事が掲載されました。

京都府南部の公立高校に「水族館」できた 小学生が観察「知らないこと教えてもらえた」|社会|地域のニュース|京都新聞

 
 
Copyright (C) 京都府立木津高等学校 All Rights Reserved.