9月19日(土)(バドミントン部は9月22日(火・祝))に行われる部活動体験のwebお申し込みを開始しました。
9月4日(金)までお申し込みの受付を行っております。中学生の皆様、奮ってご参加下さい。
部活動体験 改.pdf
※PDFを開くには下記「部活動体験の御案内」をクリックして下さい。
部活動体験を9月19日(土)に本校にて実施します。
参加御希望の方は、部活動体験のフライヤー(各中学校に7月中にお届けする予定)の下欄の申込書に必要事項を記載し、所属中学校を通じてお申し込みください。また、本校ホームページ上でも8月3日(月)~9月4日(金)の期間に
Web申込みを受け付けております。
なお、試合日程の変更によりバドミントン部の部活動体験のみ9月22日(火・祝日)となっておりますので、御注意ください。
皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます。
令和2年度の学校説明会の日程は以下の通りです。
■部活動体験 9月19日(土)
■第1回学校説明会・部活動体験 10月17日(土)
■第2回学校説明会 11月14日(土)
■進路相談会 11月27日(金)・12月5日(土)・12月12日(土)
なお、説明会等の日程は今後変更の可能性がありますので、御了承ください。
6月8日(土)実施の第1回学校説明会に参加をご希望の方は下の申込フォームにてお申し込み下さい。
申込フォームには自動的に切り替わりますので、数秒間お待ち下さい。
入力後、お手数ですが受付完了画面を印刷してご持参ください。
(ログイン不要)
11月10日に本校で第3回学校説明会・体験部活動がありました。140名を超える中学生の皆さんに参加いただき、ありがとうございました。今回は専門学科フェスティバルの開催もあり、よりいっそう盛会となりました。今までの説明会を運営できたのは、本校生徒が準備と運営補助に尽力してくれたからでもあります。
今回で、学校説明会は最後となりましたが、中学生と保護者の皆様で本校への進学をご検討されている方は、
11月25日(日)と12月8日(土)に進路相談会を本校で実施いたします。是非ともご参加下さい。本校のHPからでもお申し込み可能です。
本日、第2回学校説明会と部活動体験を行いました。約150名の中学生が参加しました。保護者の方々もご一緒に木津高等学校に足を運んで頂きありがとうございました。在校生の説明はわかりやすかったですか?先輩たちの頑張る姿を垣間見ることができたかと思います。もうすぐ、受験する高校を決める時期になりましたので、本会が高校選択の決め手となれば幸いです。
次回の学校説明会は11月10日です。10月15日より本校のHPで申込みが可能となりますので、多くの参加者をお待ちしております。次回は専門学科フェステバル等を同時開催しますので、楽しんで頂けるように努めたいと思います。
先日の専門学科セミナーへたくさんご参加いただきありがとうございました。アンケートの集計結果より、参加者の皆様からはおおむね好評をいただくことができました。
9月22日に体験授業と体験部活動を実施します。体験授業では高校入試の対策、体験部活動では体育系・文化系合わせて15の部活動の中から選んで練習等に参加することができます。なお、体験授業や体験部活動は両方でもどちらか一方でも参加することが可能です。本校のHPから申し込みができます。たくさんのご参加をお待ちしております。
参加のお申し込みは下のフォームから可能です。なお、HPのトップページからお申込みされる場合、クリック後にエラー表示画面から申込みフォームへ自動的に切り替わりますので、数秒間お待ち下さい。申し込み画面に切り替わりましたら、左のメニューにある体験授業&部活動体験 参加申し込みフォームをクリックしてください。
入力後、お手数ですが受付完了画面を印刷してご持参ください。
(ログイン不要)
本日、専門学科であるシステム園芸科と情報企画科の体験セミナーを開催しました。両学科合わせて、約180名の方が参加されました。システム園芸科では、お茶、野菜、草花の3つの内容を体験していただきました。実習内容はお茶の試飲や京野菜の試食、鉢上げなどを実施しました。情報企画科では、商品開発、デザイン、英会話の授業を体験していただきました。その内容はお茶の新製品の開発企画や広告のデザイン、英語でのプレゼンテーションでした。暑い中での実習でしたが、たくさんのご参加ありがとうございました。
次回は体験授業と体験部活動を9月22日に実施する予定です。体験授業では高校入試の対策、体験部活動では体育系・文化系合わせて15の部活動の中から選んで練習等に参加することができます。なお、体験授業や体験部活動は両方でもどちらか一方でも参加することが可能です。本校のHPでは、明日より申し込みができます。たくさんのご参加をお待ちしております。
8月1日に実施される専門学科体験セミナーのお申込みを承っております。この体験セミナーを通して、農業に関する学科であるシステム園芸科、または商業に関する学科である情報企画科での学習・実習内容を体感することができます。専門学科の進学を希望される中学生の皆さんは、ぜひとも参加してください。時間の関係上、両方の体験セミナーに参加することができませんので、ご注意ください。
参加のお申し込みは下のフォームから可能です。なお、HPのトップページからお申込みされる場合、クリック後にエラー表示画面から申込みフォームへ自動的に切り替わりますので、数秒間お待ち下さい。
入力後、お手数ですが受付完了画面を印刷してご持参ください。
(ログイン不要)
土曜日の第1回学校説明会には約250名の方々が参加され、大変賑やかな説明会となりました。
中学生とその保護者の皆様方、この度はお忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。今後も学校説明会や部活動体験等を企画しておりますので、今回ご来校された方やそうでない方も是非ご参加ください。また、次回の説明会に参加される際に、多くのご友人を誘って一緒に来て下されば幸いです。
6月9日(土)実施の第1回学校説明会に参加をご希望の方は下の申込フォームにてお申し込み下さい。
申込フォームには自動的に切り替わりますので、数秒間お待ち下さい。
入力後、お手数ですが受付完了画面を印刷してご持参ください。
(ログイン不要)
11月25日(土)進路相談会を実施しました。多くの皆様にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。
進路相談会は相談に来ていただいた中3生やその保護者の方を対象に個別に進路相談にお答えする取り組みです。
今年度の進路説明会は12月9日(土)の進路相談会を残すのみとなっております。
中3生の皆さまには来校していただき、本校を志望していただきたいと考えております。
本校を志望校としてお考えいただいている方でまだ本校にお越しになったことのない方は是非この機会にお越しくださいますようお願いします。
11月14日(火)19:00から、中学生保護者対象の学校説明会を文化パルク城陽にて実施しました。
日中の学校説明会に来ていただくことの出来ない保護者様にも本校の教育内容を知っていただくことの出来る貴重な機会となりました。
参加された保護者及び中学生には、後半 個別の相談にも対応させていただき、踏み込んだお話をさせていただきました。
次回は11月17日(金)19:00からアスピア山城にて実施します。
11月3日爽やかな気候にも恵まれ、第2回学校説明会・部活動体験を実施しました。
学校説明会は木津高校での学校生活を御理解いただいたり、在校生の様子を御覧いただく機会となっております。
第1回の説明会の時よりも更に真剣に本校の説明を聞いていただく方が多く、本校への受験を本気で考えていただいている様子が伝わってきました。また部活動体験では、B方式を実施する部活動を中心に実施しましたが多数の参加をいただくことが出来ました。
大規模な学校説明会はこれで終了となりますが、11月14日(火)には文化パルク城陽で、11月17日(金)にはアスピア山城で夜間に中学生の保護者様対象の学校説明会を行うほか、11月26日(土)と12月10日(土)の両日の午前中に進路相談会を予定しております。本校の受験をお考えいただいている方で説明会等にまだ参加されておられない方は、この機会に是非一度、お越し下さい。
一同心よりお待ち申し上げます。
11月14日(火)・11月17日(金)実施の校外学校説明 及び 11月25日(土)・12月9日(土)実施の進路相談会に参加をご希望の方は下の申込フォームにてお申し込み下さい。
(ログイン不要)
10月14日(土)午前 専門学科説明会を実施しました。
システム園芸科、情報企画科ともに専門科目の授業を中心に体験していただき、また入試概要についての説明等をさせていただきました。
この専門学科説明会は専門学科を志望されている中3生の皆さんを対象とした、システム園芸科・情報企画科の特性を実際に体験していただき、本校の専門学科での教育内容をご理解いただくために実施している行事です。
これで今年度の専門学科に特化した体験行事は終了となりました。
11月3日には普通科志望の方も含めた第2回学校説明会を実施します。中学生の皆さんは、ぜひお越し下さい。
木津高校では、皆さんの積極的なご参加を心よりお待ちしております。
9月23日(土)授業体験および部活動体験を実施しました。
木津高校の教育活動をもっと知りたい、積極的に参加してみたいという中学生の皆さんへの行事です。
今年度は授業体験を新たなスタイルにリニューアルし、普通教科1科目と本校の特色ある授業1科目の合計2科目を体験いただきました。本校教員のわかりやすい授業に取り組む姿勢や熱意、独自の視点での教育内容などを知っていただくきっかけになればと思います。
部活動体験は公式戦等で、体験いただけない部活動もありましたが、例年と同様のスタイルで実施しました。
今年度は11月3日(金)の第2回学校説明会にて体験いただける部活動もあります。
今後も木津高校では本校の教育活動を知っていただくために学校説明会に取り組んでいきます。
ぜひ一度、学校説明会にお越し下さい。