部活動

5月18日(土)、科学部研究班が和束川で生物観察を行いました。
淀川管内河川レンジャーの赤畠涼子さんから御指導の下、生物の観察ポイントや河川での活動の注意点などを教えていただきながら、安心・安全に活動を実施しました。

科学部にとって和束川での生物観察は初めてでした。
とても自然豊かなところでのびのびと育つ生物を観察し、改めて生態系保全の活動の重要性を感じました。

一部、採集させていただいた生物は、10月20日、11月3日、11月16日に開催予定の木津高水族館で展示予定です。
お楽しみに!

※ 支流を含め、木津川での活動は遊漁券の購入が必要となります。


 
 
Copyright (C) 京都府立木津高等学校 All Rights Reserved.