写真部活動方針
1.平日の活動日は週1回、火曜日を基本とする。
この他に文化祭や学校説明会などで校内写真展を実施する前日に準備をしたり、
翌日などに写真展の後片付けをしたりする日がある。
平日の活動は短縮校時の日など、特別な場合を除いて15:40~17:00頃までとする。
2.別途、京都高校写真連盟加盟校として、行事に参加する日は土日祝の活動をすることがある。
3.夏期・冬期・春期休業中に1~2回、撮影会を企画する。
4.部員は活動日の出席を基本とし、1眼レフカメラでの撮影の練習は部活動日に行う。
状況によりカメラの貸し出しを行うが、部活動全体に支障の無い場合に限る。
5.現在、部員数23名に対してデジタルカメラの台数が7台という状況のため、
スマートフォンや携帯電話で撮影したものを写真展への出品することも可能としている。
ただし、撮影サイズがあまりに小さく出品サイズに引き延ばした時にムラが出るものは使用できないことも
ある。
6.現在MEGAというクラウドサービスを撮影した写真の共有や、写真展へ出品する作品の提出に使用している
が、この使用は強制するものではなく、出品作品を何らかの方法で顧問まで提出できれば問題は無い。