12月19日の給食

☆かおりごはん
☆ほうとう汁
☆ゆず入りハムサラダ
☆牛乳 

今日は、昼間の時間が一年中で一番短い「冬至」にちなんだ献立です。この日に「ん」が2つつく食べ物を食べると、「運」がつき、元気に過ごせるという風習があります。ほうとう汁には、「にんじん」「なんきん(かぼちゃ)」を具に入れました。また、ゆず湯に入ると体が温まり、風邪をひかなくなると言われます。給食では、さわやかな香りを楽しめるサラダにしました。

タイトルとURLをコピーしました