投稿担当者

今日の給食

7月8日の給食

☆味付けパン☆チリコンカン☆イタリアンサラダ☆牛乳 チリコンカンはアメリカで生まれた料理です。ひき肉と豆をトマト味で煮込んで作ります。本場の味はピリッと辛い味付けですが、給食ではケチャップやトンカツソースを使って食べやすい味付けに仕...
1年生

七夕さまにいのりを

昨日は七夕。晴れ渡った夜空を見上げた子どもも多かったのではないでしょうか?1年生の教室前には、七夕のかざりが。「せが たかく なりますように」や「ひらがなが うまく なりますように」など、子どもたちはかわいい願いを短冊にしっかり書いていま...
令和6年度・学校の様子

なかよし班で遊ぼう!!

 7月8日(月)、昼休みに1年生から6年生の子どもたちが班になり遊ぶ「なかよし班遊び」をしました。各班、6年生が中心となり、みんなが楽しめる遊びを考えてくれました。上の学年の児童が下の学年の児童に優しく教えたりたり、また下の学年の児童が上...
6年生

たらいで洗濯

7月2日(火)、あいにくの雨の中でしたが、6年生の子どもたちは家庭科の授業の一環で元気に洗濯体験をしました。今はボタン1つで全部洗濯してくれる時代ですが、汚れの落とし方やすすぎ方、干し方などを学ぶ良い機会となりました。
令和6年度・学校の様子

7月 全校朝の会

 7月2日(火)は今学期最後の「全校朝の会」がありました。前週に実施された「精華町陸上運動交換記録会」の表彰では、多くの6年生の名前が呼ばれました。1年生から5年生の子どもたちも立派な先輩の姿を嬉しそうに見ている様子が印象的でした。 ...
今日の給食

7月5日の給食

☆とうもろこしごはん☆揚げどりの甘酢ソース和え☆七夕汁☆七夕ゼリー☆牛乳 7月7日は七夕です。1年に1度この日の夜に天の川を渡って「ひこぼし」と「おりひめ」が出会うことのできるというお話をもとにした「星まつり」の行事です。今日は七夕...
すくうるらんち

7月 すくうるらんち 

R6年度7月すくうるらんちダウンロード
今日の給食

7月4日の給食

☆ごはん☆チャプチェ☆ワンタンスープ☆牛乳 チャプチェは韓国料理です。肉や野菜、きのこなどを細切りにして、春雨と一緒に炒めて甘辛く味付けします。お祝いやたくさんの客を招くときなどに作られる定番料理です。肉や野菜のうまみをたっぷり含ん...
今月の献立

令和6年度 7月献立表

7月配布献立表 小学校ダウンロード
今日の給食

7月3日の給食

☆ごはん☆小松菜豚みそ丼の具☆かまぼこのすまし汁                                                  ☆冷凍みかん                                       ...
タイトルとURLをコピーしました