学校・子どもたちの様子 上林ギャラリー 3年生の紙版画作品です。秋に光明寺二王門に出向き、写生をし、紙版画作品へと仕上げました。作品への気持ちがこもっています。どの作品からも金剛力士像実物そのものの迫力が伝わってきます。 ... 2025.03.20 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 上林小学校 第20回卒業証書授与式 外は雪が舞う寒さでしたが、心温まる感動的な卒業式となりました。卒業生は夢の実現に向かって堂々と上林小学校を巣立っていきました。卒業おめでとう! ... 2025.03.19 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 明日は卒業式! 明日の小学校卒業式に向けて、在校生が心を込めて準備をしました。子どもたちの姿を見ていると、心が洗われるようでした。明日よい式になりますように! Digital Camera Digital Camera Digital... 2025.03.18 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 今年度最後の給食 今日は今年度最後の給食でした。6年生にとっては小学校最後の給食で、今日は特別に5年生、2年生、1年生と一緒に給食をいただきました。メニューは、子どもたちが大好きなカレーライスと大根サラダ、牛乳でした。栄養士、給食調理員の先生方には毎日美... 2025.03.18 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 上林ギャラリー 6年生の立体作品です。図画工作「未来のわたし」の題材で、未来のある日の自分の姿を想像し、製作しました。小学校生活で最後の作品です。 2025.03.18 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 7年生 道徳授業から地域へ発信 道徳の授業で、生き物の命を大切にしていこうという主題の文章を読んだ生徒が、ペットの殺処分ゼロの実現を目指す活動について調べたことを地域に発信したいとの思いから壁新聞づくりに取り組みました。奥上林・中上林の公民館で掲示していただけることに... 2025.03.17 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 上林中学校 第78回 卒業証書授与式 卒業生は、これまでお世話になった方々に感謝し、希望を胸に抱き、堂々と胸を張って学び舎を巣立っていきました。卒業生に幸多かれと祈ります。 ... 2025.03.14 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 児童集会 (3/11) 今年度最後の児童集会を開きました。各委員会は後期の活動のまとめ、各学年は1年間のまとめをし、がんばったこと、4月からもっとがんばりたいことを発表しました。また、委員会の引き継ぎも行いました。最後はみんなでゲームをして楽しみました。 ... 2025.03.13 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 9年生を送る会 「これまで一緒に築いてきた思い出を振り返り、感謝を伝える会にしよう」のスローガンを掲げ、8年生と7年生が企画・運営して、9年生を送る会を行いました。8・7年生からの合唱とプレゼント、教職員による合奏、思い出動画、9年生からのビデオメッセ... 2025.03.12 学校・子どもたちの様子投稿