11月18日は「全市一斉声かけの日」です。早朝よりPTA、公民館、地域の皆様、教職員が子どもたちの登校を見守り、声かけを行いました。いつもと違って多くの方々に見守られながらの登校となり、少し気恥ずかしさを感じていた子どもたちでした。雨の中、朝早くからお世話になりました。

その後は学校公開とし、1時間目(小6,中学生)、2時間目(小1~小5)は、小中それぞれの人権学習の様子を参観していただきました。それぞれの発達段階に応じた内容で、年間を通じて人権学習を実施しております。各学年の授業の様子をごらんください。











誰もが生まれながら持っている「幸せになるための権利」を大切にできるように、これからも学校教育全体で人権教育を大切にしてまいります。