2025-09

学校・子どもたちの様子

総合「石仏レスキュープロジェクト」(7,8,9年生)

9月19日(金)に中学生の総合的な学習の時間「石仏レスキュープロジェクト」の事前学習、現地調査を行いました。このプロジェクトは、文化庁、京都府文化財保護課、綾部市教委と連携し、京都府立大学と奥上林自治会連合会とともに、君尾山光明寺の石仏発...
学校・子どもたちの様子

トチの実拾い(小学生)

天候が危ぶまれ延期することも考えてはいましたが、9月12日(金)の午前中に毎年恒例のトチの実拾いに行ってきました。(トチの実拾いを終えて学校に戻ってきてから、数十分後に天気が急変したので、丁度いいタイミングで行って帰ってこられました。) ...
学校・子どもたちの様子

職場体験学習(9年生)

9月4日(木)~5日(金)の2日間、9年生を対象にした「職場体験学習」を実施しました。今回、職場体験をお世話になったのは、株式会社エフエムあやべ様、綾部市消防署様、綾東こども園様でした。 そこで働く方々と接することで、働くことの意義...
学校・子どもたちの様子

夏休み作品展(小学生)

夏休みの宿題と言えば・・・。夏のドリル、読書感想文、自主学習・・・といろいろ思い浮かびますが、やはり多くの人が思い浮かぶのは「夏休みの自由研究」ではないでしょうか。自身の子どもの時もそうでしたし、我が子の時もそうでしたが、夏休みの後半頃(...
タイトルとURLをコピーしました