昭和22年5月5日 | 中上林村立中上林中学校、奥上林村立奥上林中学校 開校式 |
昭和23年8月24日 | 育友会結成 12月奥上林中学校校舎新築 |
昭和24年4月1日 | 口・中・奥上林中学校を廃し、三村組合立上林中学校開校 |
昭和27年12月 | 東校舎焼失 |
昭和28年9月25日 | 13号台風により、大規模被災 |
昭和28年11月4日 | 完全給食開始 |
昭和30年4月10日 | 町村合併により綾部市立上林中学校と改称 5月1日新校舎へ移転完了 |
昭和31年9月3日 | 校舎統合式 スクールバス初運行 10月25日落成式 |
昭和32年1月8日 | 寄宿舎開設 |
昭和32年12月5日 | 創立10周年記念式典並びに文化祭 |
昭和34年11月13日 | 文部省指定「産業教育発表会」 |
昭和35年3月18日 | へき地指定(一級地) |
昭和36年5月30日 | 特別教室竣工式 7月27日自転車置き場完成 |
昭和39年6月3日 | NHK放送「上林中学校の気象観測について」 |
昭和39年9月27日 | 東京オリンピック聖火継走のため生徒参加 |
昭和40年12月3日 | 文部省、綾部市教育委員会指定「技術・家庭科研究発表会」 |
昭和44年5月1日 | 京都府教育委員会指定「へき地教育実践校」 |
昭和45年11月24日 | 「へき地教育研究発表会」 |
昭和50年4月22日 | 障害児学級開級式 |
昭和58年11月14日 | 京都府教育委員会指定「青少年地域活動促進事業」ふるさと学習開設 |
昭和59年2月10日 | 積雪2mの豪雪につき臨時休校 |
昭和60年10月24日 | 第34回全国へき地教育研究大会京都府大会第8分科会場(全国より272名) |
昭和63年9月12日 | 体育祭 本年度より隔年開催 |
平成2年7月18日 | ブロック学校保健委員会初開催 |
平成2年10月30日 | 「京都府・中丹へき地教育研究大会」 |
平成2年12月9日 | 近畿中学校駅伝競走大会出場 |
平成5年1月20日 | コンピュータ12台設置 |
平成6年4月30日 | PTA総会(育友会からPTAに名称変更) |
平成6年12月1日 | 寄宿舎解体 跡地に梅50本植樹 |
平成7年1月17日 | 阪神淡路大震災 上林地方震度4 生徒会募金活動 |
平成7年10月9日 | トイレ全面改修(簡易水洗化) |
平成8年9月8日 | 創立50周年記念体育祭開催 |
平成9年6月28日 | 生徒取組「上林を考える」活動開始 |
平成9年8月29日 | 京都府合唱コンクール金賞 9月21日関西合唱コンクール銅賞 |
平成10年4月1日 | 障害児学級設置 |
平成10年11月10日 | 文部省・綾部市教育委員会指定「豊かな心を育む教育研究発表会」 |
平成10年10月5日 | 京都府中学校教育研究会「へき地教育研究大会」 |
平成12年4月6日 | 京都府社会福祉協議会指定「ボランティア活動普及事業」(~14年度) |
平成12年7月20日 | 校舎屋根瓦・体育館・音楽室屋根瓦補修、体育館正面・北側壁改修工事 |
平成13年8月1日 | 給食調理室屋根等補修工事 2日コンピュータ設置 |
平成14年4月1日 | 京都府教育委員会指定環境教育推進校「京のエコスクール」(~15年度) |
平成14年11月2日 | 自主制作映画「流れ行く川 上林川」上映 |
平成15年7月12日 | 「川の日」ワークショップ(東京)入賞 |
平成15年9月30日 | 京都府教育委員会指定環境教育推進校「京のエコスクール研究発表会」 |
平成16年4月1日 | 京都府教育委員会指定「地域ふれあい体験活動」推進校(~17年度) |
平成17年11月3日 | 「地域ふれあい体験活動交流フォーラム」 |
平成18年9月30日 | 上林小学校・上林中学校合同体育祭初開催 |
平成19年8月5日 | 第1回上林小・中学校合同資源回収を実施 |
平成20年10月24日 | 「水源の里讃歌」をCD録音 コンピュータ18台新機種に交換 |
平成21年4月1日 | 京都府教育委員会指定 京の子ども、夢・未来校(~22年度) |
| 「ことばの力」育成プログラム開発協力校 |
平成22年8月10日 | NHK学校音楽コンクール京都府大会銅賞 |
平成23年1月22日 | 旧体育館お別れ式典開催 |
平成23年2月20日 | 新体育館竣工式 |
平成23年10月28日 | 第26回近畿へき地教育研究大会京都大会第2分科会会場校 |
平成24年1月26日 | キャリア教育優良学校文部科学大臣表彰受賞 |
平成24年2月23日 | 全国健康教育推進学校優良校表彰受賞 |
平成24年9月25~27日 | オーストラリアルーメア校来校(国際交流学習) |
平成25年4月1日 | 京都府教育委員会指定「土曜教育実践研究指定校」 |
平成26年10月15~16日 | スイスヌーシャテル道場来校(国際交流学習) |
平成27年4月8日 | 上林小・中一貫校開校 開校式典開催 |
平成28年4月8日 | 上林小・中一貫校竣工 竣工式典開催 |
平成30年10月 | 第67回全国へき地教育研究大会京都大会F分科会会場校 |
令和5年4月1日 | 上林学校運営協議会発足 |
令和5年6月5日 | 令和5年度河川功労者表彰受賞 |