生徒会の活動

トピックス

宇治田原町「平和のつどい」に本校生徒が参加しました(8/3)

 8月3日(土)に町総合文化センターで開催された宇治田原町「平和のつどい」に本校から生徒会本部役員2名と広島平和体験学習に参加した11名の生徒の皆さんが参加しました。つどいに先立ち、8月8日~9日に宇治田原町を代表して長崎に赴く本校生徒会...
トピックス

綴喜地方中学生交流会に本校生徒会本部役員が参加しました(8/2)

 8月2日(金)に田辺中学校で開催された「令和6年度 綴喜生徒会交流会」に本校生徒会本部役員の6名が参加しました。この会は、綴喜地方の各中学校の生徒会活動を交流し、各校の取組や学校の様子について学び合うことをねらいとし、毎年夏休み期間中に...
トピックス

なかよし合同学習会を開催しました(7/24実施)

 7月24日(水)、田原小学校の体育館と各教室でなかよし合同学習会が実施され、本校からも山茶花学級と生徒会本部役員の生徒が参加しました。宇治田原町の小中学校の特別支援学級の児童生徒や各校の児童会・生徒会本部役員の児童生徒、宇治田原町在住の...
トピックス

体育大会のブロック分け決定!

 体育大会のブロック分け抽選会が先日開かれ、今年度の体育大会の取組がスタートしました。今年度は熱中症対策もあり10月25日(金)と例年よりも遅い時期の開催となりますが、3年生のリーダーは、夏休み中からブロック演技についてどういうテーマで、...
トピックス

生徒会による今年度3回目の募金活動を行いました(7/12)

 先週金曜日(7/12)の登校時、生徒会本部役員の皆さんによる今年度3回目の募金活動を昇降口前で行いました。本校では毎年、国内の被災地や開発途上国への支援、SDGsの実現に向けて生徒会本部が中心になり募金活動を行い、集まった募金(義援金)...
トピックス

「いつも輝け維孝館! みんな輝け維孝館!」~本日から綴喜地方中学校夏季体育大会が開催~(7/13)

 本日(7/13)から2日間、綴喜地方中学校夏季体育大会が開催され、本校からもソフトテニス部(男子・女子)、バスケットボール部(男子・女子)、バレーボール部(男子・女子)が参加します。昨日(7/12)は壮行会を実施し、各部長からは決意の言...
トピックス

図書委員会「スタンプラリー」の取組終了!(6/3~28)

 6月3日(月)にスタートして、4週間続いた図書委員会「スタンプラリー」の取組が本日(6/29)に終了しました。この取組は、生徒の皆さんに本と触れあう機会を増やし、読書の楽しさを味わってもらおうと企画されました。期間中は1冊借りるとスタン...
トピックス

期末テスト終了!第1回クリーンキャンペーン実施!(6/26)

月曜日から始まった期末テストも本日最終日を迎えました。教室の様子を見ているとどの生徒も時間を無駄にせず考えたり答えを書いたりして真剣にテストに臨んでいる姿が印象的でした。本日から給食が再開され、午後には第1回クリーンキャンペーンを全校の...
トピックス

生徒会児童会合同のあいさつ運動を実施しました(6/20)

 先週の木曜日には、本校東門で町教育委員会の皆様とPTA本部役員・地域委員・学年委員さんによるあいさつ運動を実施しましたが、同時刻に田原・宇治田原両小学校の校門前では、本校生徒会と各小学校児童会合同のあいさつ運動を実施しました。この取組は...
トピックス

生徒会による今年度2回目の募金活動を行いました(6/14)

 先週金曜日の登校時、生徒会本部役員の皆さんによる今年度2回目の募金活動を昇降口前で行いました。本校では毎年、国内の被災地や開発途上国への支援、SDGsの実現に向けて生徒会本部が中心になり募金活動を行い、集まった募金(義援金)は町役場や日...
タイトルとURLをコピーしました