綴喜地方中学生交流会に本校生徒会本部役員が参加しました(8/2)

トピックス

 8月2日(金)に田辺中学校で開催された「令和6年度 綴喜生徒会交流会」に本校生徒会本部役員の6名が参加しました。この会は、綴喜地方の各中学校の生徒会活動を交流し、各校の取組や学校の様子について学び合うことをねらいとし、毎年夏休み期間中に開催されています。当日は、アイスブレイクの後、各校の行事や取組・生徒会活動について発表し、最後に「地元企業や地域と連携し、ボランティアや企画を立ち上げるとしたら?」をテーマに3つのグループに分かれて討議を行いました。アイスブレイク、各校の発表と時間が経つにつれ、参加者同士がお互いに打ち解け合い、日頃考えていることやこの先取り組みたいことなどについて意見を出し合うことができ、有意義な交流会となりました。生徒会本部役員の皆さんお疲れ様でした。当日学んだことを今後の生徒会活動に生かしてくれることを期待しています。

タイトルとURLをコピーしました