2年生

11月号

11月号ダウンロード
1年生

R6 学年通信 No.25

R6 学年通信 No.25ダウンロード
1年生

R6 学年通信 No.24

R6 学年通信 No.24ダウンロード
1年生

R6 学年通信 No.23

R6 学年通信 No.23ダウンロード
今日の給食

11月1日(金)の給食

ごはん、そぼろどんのぐ、らくいものみそしる、牛乳 洛いもは、精華町の特産品です。ヤマノイモの一種で、長芋より水分が少なく、粘りがとても強く、ほのかに甘みがあります。また、中身はきれいな白色をしていて、葉っぱはハートの形をして...
今日の給食

10月31日(木)の給食

ピラフ、とりにくのマスタードやき、ハロウィンスープ、牛乳 ハロウィンは、アメリカで生まれた行事です。ランタンにかぼちゃが使われていますが、もともとはカブを使っていたそうです。しかし、アメリカではカブをあまり食べないので、生産...
3年生

3年生校外学習 

 10月31日(木)に、社会科の「安全なくらしを守る人びとの仕事」という単元の学習で、3年生が精華町消防本部・消防署の見学に出かけました。子どもたちは、消防車や救急車、施設内の見学や職員の方のお話から、火事や救急の時に対応するための施設、...
1年生

1年生 社会見学

 10月30日(水)、昨日から降り続いていた雨もやみ、1年生が京都市動物園に行ってきました。京都市動物園は、上野動物園に続いて日本で2番目に開園された歴史のある動物園です。園内にはおよそ120種類の動物たちが飼育、展示されています。子ども...
今日の給食

10月30日(水)の給食

ごはん、あげさといものそぼろに、とうふのすましじる、牛乳 里芋は、山にできる山芋に対して、里にできるので里芋と言われるようになりました。里芋は親いもから子いも、孫いもとどんどん増えるので、子孫繁栄のおめでたい食べ物として使わ...
今月の献立

11月献立表

11月献立表ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました