12月1日(木)、今日は1年生の授業(生活・国語・算数)の様子を紹介します。生活では、「あきとなかよし」という単元の最後に、木の実や木の葉などで作ったもので遊びました。みんなが楽しく遊べるようにルールや約束も決めました。そして、みんなで楽しく遊んで秋を楽しみました。国語では、「ものの名まえ」という単元を学習しています。ここでは、身近なことを表す語句の量を増やし、言葉には意味による語句のまとまりがあることを学習していますが、最後に、上位語、下位語を意識しながら、お店屋さんごっこをして楽しみます。今日はその準備をしました。算数では、2学期の復習とまとめのテストをしました。1年生も2学期の締めくくりに向けて頑張っています。
なお、今日から12月に入りました。12月の学校生活目標は、「外で元気に遊ぼう!」です。寒くなり、部屋の中で過ごしがちになりますが、外で元気に体を動かして遊べるように全校で取り組みます。









