3年生の授業(音楽・社会・算数・理科)の様子

 12月6日(火)、今日は3年生の授業(音楽・社会・算数・理科)の様子を紹介します。音楽では、音の長さや音色の違いを考えながら、楽器の鳴らし方を工夫して、まほうの音楽を作っています。社会では、「安全なくらしを守る」という単元に入っています。今日は1人1台端末を活用しながら、自分たちが作った校区内の安全マップや安全な生活をするために気を付けることなどを交流しました。算数でも1人1台端末を使って図を書きながら文章題を考え、考え方や解き方を交流しました。理科では、2学期の復習をして、まとめテストに取り組みました。

Copied title and URL