5年生「京都府学力・学習状況調査 ~学びのパスポート~」

 5月22日(月)、今日は5年生が、京都府教育委員会で作成された「京都府学力・学習状況調査 ~学びのパスポート~」に精一杯取り組みました。この調査は、今年度から新しくスタートした、学力の伸びの状況を測るための調査です。調査内容は教科(国語・算数)に関する調査と質問調査で、1人1台端末を用いて調査します。出題範囲は、調査を受ける前の学年までに学習した内容です。京都府内の小学4年生から中学3年生まで継続して受検し、6年間にわたり、子どもたちの学力・学習状況を把握し、授業改善や個別の指導に生かしていきます。今年度は、この調査の1年目で、4~6年生の現在の学力・学習状況を把握し、分析します。なお、4年生は明日23日(火)、6年生は明後日24日(水)に実施します。

タイトルとURLをコピーしました