3年生の授業(国語・算数・保健・社会)の様子

 9月16日(金)、今日は3年生の授業(国語・算数・保健・社会)の様子を紹介します。国語では、「ちいちゃんのかげおくり(あまんきみこ 作)」という戦争を題材にした物語文を学習しています。算数では、重さの単位tについて学んだ後、長さ、かさ、重さの単位の関係を整理し、m(ミリ)とk(キロ)の意味を学習しました。体育(保健)では、体の清潔と健康について学習しました。社会では、店で働く人の工夫について自分の考えや思いを1人1台端末を使ってまとめた後、それらを大型テレビに映して共有しながら学びを深めました。

タイトルとURLをコピーしました