2024-10

今日の給食

10月23日(水)の給食

ごはん、きりぼしだいこんいりビビンバ、たまねぎとえのきのみそしる、牛乳 ビビンバは韓国料理の1つで、「ビビンバ」は韓国語では「ピビンパ」と発音し、「ピビン」は混ぜる、「パ」は「ごはん」という意味があります。韓国ではピリ辛のコ...
新入学予定の保護者の皆様へ

R6お道具箱をはじめとする学習道具について

R6お道具箱をはじめとする学習道具についてダウンロード
今日の給食

10月22日(火)の給食

こくとうしょくパン、ハムサラダ、えだまめ、あきのかおりシチュー、牛乳 枝豆は実が若い大豆を収穫したものです。大豆はたんぱく質が豊富なのは有名ですが、実は枝豆にもたんぱく質が多く含まれています。さらに枝豆にはビタミンC(シー)...
1年生

令和6年度運動会

 10月19日(土)、あいにくの天候で3種目が延期になりましたが、運動会を実施することができました。中学年と高学年が「徒競走」、高学年が「団体競技」、全学年が「表現運動」に出場しました。また、今年度から「応援交歓」を実施しました。子どもた...
今日の給食

10月18日(金)の給食

ナン、きらきらドライカレー、フルーツポンチ、牛乳 ナンはインドで食べられているパンです。インドでは小麦粉で作った生地を薄く平らに伸ばし、タンドールという壺の形をした釜の内側に貼り付けて焼きます。タンドールの中は300度を超え...
今日の給食

10月17日(木)の給食

ごはん、まめまめサラダ、ぶたどんのぐ、牛乳 豚肉には、ごはんやパン、麺などに含まれる炭水化物をエネルギーに変えるビタミンB1が多く含まれていて、牛肉の約10倍と言われています。ビタミンB1は疲れた体を元気にしてくれる働きや、...
新入学予定の保護者の皆様へ

R6 1月入学説明会・体験入学案内

R6 1月入学説明会・体験入学案内ダウンロード
新入学予定の保護者の皆様へ

R6 11月学校探検案内文

R6 11月学校探検案内文ダウンロード
今日の給食

10月16日(水)の給食

こがたパン、きりぼしだいこんのごまマヨサラダ、やきそば、牛乳 切干大根は大根を細く切り、天日で干して乾燥させた保存食です。太陽の光を浴びることで、甘くなります。また、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、貧血の予防効果のある鉄、お...
今日の給食

10月15日(火)の給食

たきこみくりおこわ、ししゃものからあげ、こまつなともやしのとさあえ、ごもくみそしる、牛乳 今日は十三夜の献立です。十三夜は1年の中で十五夜に続いて美しい月が見られるといわれ、お月見をする風習があります。十三夜はこの時期にとれ...
タイトルとURLをコピーしました