2023-10

今日の給食

10/2(月)の給食

ごはん、マーボー厚揚げ、にらともやしのおひたし、牛乳 もやしは、豆や野菜などの種を暗いところで発芽されたもので、緑豆・ブラックマッペ・大豆などのもやしがあります。水分ばかりのように見えますが、ビタミンCが豊富な野菜です。もや...
令和5年度・学校の様子

3年生の授業(社会・算数・国語・図工)の様子

 10月5日(木)、今日は3年生の授業(社会・算数・国語・図工)の様子を紹介します。社会では、「店ではたらく人びとの仕事」という単元に入っています。今日は、スーパーマーケットで売られている品物の産地について学習しました。算数では、「円と球...
令和5年度・学校の様子

後期第1回「全校朝の会」、10月「学校生活目標」

 10月4日(水)、今日は後期第1回の全校朝の会を、新しい児童委員さんの司会・進行で実施しました。内容は、後期児童委員、後期各委員会委員長さんの紹介と、10月の学校生活目標について、安全帽をかぶることや信号をしっかり守ることなど登下校の安...
かしのき

学年だより10月号

10月号ダウンロード
3年生

学年だより10月号

ダウンロード
令和5年度・学校の様子

第3回避難訓練(不審者侵入)

 10月3日(火)、今日の2校時に今年度3回目の避難訓練を実施しました。今日は渡り廊下から南校舎1階付近に不審者が侵入したという想定で、そのことを不審者に気付かれないように全校児童に伝え、不審者を確保した後に全員が避難するという流れで行い...
6年生

学年だより10月号

11 10月号ダウンロード
学校だより

学校だより10月号

R5学校だより10月号ダウンロード
令和5年度・学校の様子

2年生の授業(体育・図工・算数・国語)の様子

 10月2日(月)、今日は2年生の授業(体育・図工・算数・国語)の様子を紹介します。今日の体育では、運動会に向けて1年生と合同で、表現の隊形の練習をしました。図工では、楽しかった社会見学の様子を絵に表しています。算数では、「図を使って考え...
5年生

学年だより10月号

R5-10月ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました