今日の給食

今日の給食

5月2日(金)の給食

ちらし寿司、キャベツのごま和え、赤だし、かしわ餅、牛乳  5月5日の「子どもの日」は、子どもたちが元気に育ち大きくなったことをお祝いする日です。これからも健康で育ってくれるようにと願いをこめて、「ちまき」や「かしわもち」を食...
今日の給食

5月1日(木)の給食

ごはん、豚キムチ、ワンタンスープ、牛乳  キムチは韓国などでよく食べられている漬物です。色でもわかるように唐辛子をたっぷり使って作ります。キムチと聞くと、白菜を使ったものが代表的ですが、きゅうりや大根など色々な野菜でも作られ...
今日の給食

4月30日(水)の給食

ごはん、肉みそひじき丼の具、玉ねぎとかまぼこのすまし汁、牛乳  ひじきは骨や歯を作るのを助けるカルシウムや、貧血を予防する鉄分をたくさん含み、私たちの成長に欠かせない大切な栄養素です。ひじきは海に生えている海藻で、生の時は茶...
今日の給食

4月28日(月)の給食

赤飯、鶏肉の唐揚げ、沢煮椀、牛乳  1年生の入学お祝いとみなさんの進級お祝い献立です。日本では昔から誕生日や結婚式など祝い事があると「赤飯」を炊いて、ごちそうする習慣があります。給食室で小豆を炊いて、小豆の煮汁も一緒に米を炊...
今日の給食

4月25日(金)の給食

ケチャップライス、鶏肉のマスタード焼き、オニオンスープ、牛乳  
今日の給食

4月24日(木)の給食

ごはん、関東煮、磯香和え、牛乳  今日はほねぶと献立です。ほねぶと献立の日は献立表に骨の形をした「カルちゃん」がいます。この日は、骨が育つ成長期のみなさんに必要なカルシウムがたっぷりの献立です。カルシウムは、牛乳や小魚、海藻...
今日の給食

4月23日(水)の給食

ごはん、プルコギ、ビーフンスープ、牛乳  プルコギは韓国料理です。韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。甘めのたれに漬け込んだ肉を野菜と一緒に鉄板で焼く料理です。今日の給食は、豚肉と野菜を炒めて、しょうゆ...
今日の給食

4月22日(火)の給食

たけのこごはん、じゃがいものそぼろ煮、キャベツのみそ汁、牛乳  精華町でとれたたけのこを使った、たけのこごはんです。水煮されたものもありますが、たけのこは春が旬の食材で、生のたけのこが味わえるのはこの時期だけです。土の上に芽...
今日の給食

4月21日(月)の給食

味付けパン、肉団子のスープ煮、コーンソテー、牛乳  肉団子のスープ煮に入っている肉団子は、調理員さんの手作りです。ひき肉に玉ねぎ、生姜、調味料を入れてこね、一口サイズに丸めます。玉ねぎの水分がでることでふんわりとやわらかい肉...
今日の給食

4月18日(金)の給食

食パン、まぐろのアングレース、いろいろ野菜のスープ、牛乳  今日はカミカミ献立です。カミカミ献立の日は、献立表に歯の形をした「かむくん」がいます。この日は、かみごたえのある食材を使っているので、いつも以上によくかんで食べるこ...
タイトルとURLをコピーしました