アドバイザー派遣の様子 アドバイザー派遣【南丹市立園部幼稚園】 令和5年6月30日(金) 4歳児の保育参観に狩野アドバイザーと訪問しました。保育室の中には回転ずしごっこや絵本作り、パズル、七夕飾りのコーナー、そのすぐ横に飾りを作る机と材料が整頓されて準備されていました。 回転寿司ごっこはエプロンや帽... 2024.01.12 アドバイザー派遣の様子幼児教育センター
アドバイザー派遣の様子 アドバイザー派遣【与謝野町立のだがわこども園】 令和5年6月29日(木) 与謝野町立認定こども園・保育所職員資質向上研修会の公開保育・研修会に大橋アドバイザーと行ってきました。乳児保育を公開し事後研修会を実施されました。 公開保育では、0,1,2歳児の保育を参観させていただき... 2024.01.12 アドバイザー派遣の様子幼児教育センター
アドバイザー派遣の様子 アドバイザー派遣【南丹市立みやまこども園】 令和5年6月26日(月) 自然豊かなみやまこども園に、野遊び研究家の山崎春人スペシャルアドバイザーと訪問しました。 園の近くにある「かやぶき美術館」で自然物を使った遊びを教えていただきました。イチョウの葉の2か所を筋に沿って割き... 2024.01.12 アドバイザー派遣の様子幼児教育センター
アドバイザー派遣の様子 アドバイザー派遣【南丹市立城南保育所】 令和5年6月8日(木) 週案と日案には、3歳児にどんな環境が用意されていて、誰がどこでどのように遊んでいるか、びっしり書き込んであります。 3歳児の遊びは、「おおかみさん、いまなんじ?」のごっこあそび、バス、車ごっこ、アイスクリーム、ハ... 2024.01.12 アドバイザー派遣の様子幼児教育センター
児童生徒の学力等の状況 令和5年度京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~ 1 調査の概要2 教科に関する調査結果の概要3 質問調査結果の概要4 概念質問項目対応表 個人結果表の見方についてはこちら 2023.12.21 児童生徒の学力等の状況確かな学力
アドバイザー派遣の様子 アドバイザー派遣【八幡市立橋本幼稚園】 令和5年6月7日(水) 園長先生から本日の日程の説明をしていただきました。「子どもの思い」に寄り添うために、担任、加配教員が共有することを大切に取り組まれている研修の在り方についてお聞きしました。 4歳児ぱんだ組の保育を参観させていただ... 2023.08.18 アドバイザー派遣の様子幼児教育センター
アドバイザー派遣の様子 アドバイザー派遣【八幡市立八幡幼稚園】 令和5年5月30日(火) 朝、全員が登園してきた後は、みんな揃って遊戯室で楽しいダンスが始まりました。3,4,5歳児が一緒のダンスタイム。下の年齢の子や表現することに少し恥ずかしさがある子も、周りの楽しい雰囲気を感じて踊り、朝の楽しい時... 2023.08.18 アドバイザー派遣の様子幼児教育センター未分類
アドバイザー派遣の様子 アドバイザー派遣【与謝野町立つばきこども園】 令和5年5月30日(火)、与謝野町立つばきこども園に行ってきました。 つばきこども園は、昨年度から京都府公立幼稚園・こども園教育研究会の指定を受け、11月に本発表を実施されます。園では、日々の保育から子どもたちや先生方の心が動いた出来... 2023.08.18 アドバイザー派遣の様子幼児教育センター
アドバイザー派遣の様子 アドバイザー派遣【大山崎町保幼小中連携推進会議】 令和5年5月22日(月)於:大山崎町役場 大山崎町内にある全ての公私立の保育所(園)、私立幼稚園、町立小中学校の主に管理職の先生が一堂に会した連携推進会議でした。 狩野アドバイザーからは「幼児期から中学校卒業までの学びをつなぐ保幼小中連... 2023.08.14 アドバイザー派遣の様子幼児教育センター
その他 京都府教育庁会計年度任用職員募集について 京都府教育庁会計年度任用職員募集のお知らせ(令和5年度) 学校教育課では令和5年度の会計年度任用職員を募集します。【京都府教育庁会計年度任用職員採用選考試験の共通事項】 ・令和5年度京都府教育庁会計年度任用職員採用選考試験実施要項... 2023.06.09 その他教科用図書