1年生 学校探検(1、2年生) 4月18日(金) 1、2年生がペアになって学校探検を行いました。 2年生がリーダーとなり、1年生と一緒に職員室や校長室、保健室など、学校内のさまざまな場所を探検しました。各教室や部屋にはどのようなものがあるのかを1年生が見つけ、そ... 2025.04.18 1年生2年生学校通信
1年生 福祉体験学習(1、2、3年) 2月26日(水)、1年生、2年生、3年生を対象に福祉体験学習を実施しました。今年度は、城陽市ボッチャ協会の方々にご協力いただき、体育館でボッチャ体験を行いました。 ボッチャは、障がいのある方でも参加できる競技であり、東京パラリンピ... 2025.02.26 1年生2年生3年生学校通信
2年生 おもちゃランド(2年生) 12月3日(火)、本校にて2年生が久津川保育園の園児を招待し、おもちゃランドを開催しました。2年生は、5~6人のグループに分かれ、園児たちにゲームの説明をしたり、見本を見せたりして、園児たちが楽しく遊べるように工夫しました。また、園児た... 2024.12.03 2年生学校通信
2年生 北部コミュニティセンター見学(2年) 11月22日(金)に2年生が「町たんけん」の取組で、北部コミュニティセンターの施設を見学しました。事前に考えた児童の様々な質問に、北部コミュニティセンターの職員さんがわかりやすく答えていただきました。北部コミュニティセンターが地域でどの... 2024.11.22 2年生学校通信
2年生 2年生校外学習 10月28日(月)に2年生が京都鉄道博物館に行きました。2025年で山陽新幹線が50周年を迎えます。新幹線は東京オリンピックの前年の1964年(昭和39年)に東海道新幹線が開通しましたが、1975(昭和50)年3月10日に新大阪―博多間... 2024.10.28 2年生学校通信
1年生 1、2年生団体演技練習 9月27日(金)の3時間目に5、6年生に引き続き、1、2年生が運動場で団体演技の練習を行いました。1、2年生の団体演技はコミカルでかわいい動きになっています。特に1年生は、小学校での初めての運動会になります。広い運動場で目印となるものも... 2024.09.27 1年生2年生学校通信
2年生 歯磨き指導(2年生) 9月12日(木)の5時間目に2年生を対象に、歯磨き指導を行いました。学校歯科医の丸橋先生と歯科衛生士さんに来校いただき、歯磨きの大切さと歯磨きの方法をご指導いただきました。子どもたちは甘いものの食べ過ぎ、飲み過ぎは虫歯につながる... 2024.09.12 2年生学校通信
2年生 町探検報告会(2年生) 7月2日(火)に2年生が街探検の取組で近隣の店舗に出向き、その時に学習した内容の報告会を行いました。それぞれの斑に分かれて、役割分担をし、何度も練習し、当日はタブレットを使って発表しました。町探検を通して働くことの楽しさや大変さなど、様... 2024.07.02 2年生学校通信
1年生 1、2年生 プール学習 6月20日(木)の3、4時間目に1、2年生が今年度初めてのプール学習を行いました。1年生は小学校の大きいプールは初めてで、とても楽しみにしていました。今日はまず、水に親しむことを目的に行いました。曇りで太陽が出ていなかったので、プールか... 2024.06.20 1年生2年生学校通信
2年生 2年生で研究授業を行いました。 6月12日(水)の2校時に、今年度2回目の授業研究会を2年生で行いました。「たし算とひき算の筆算」という単元で、最初に「一りん車が35台あります。そのうち19台つかっています。のこりは何台ですか。」という問いについてみんなで考えました。... 2024.06.12 2年生学校通信