給食がどうやってできるか知ってるよ💡

中筋小学校では、栄養教諭が毎日の給食ができるまでの動画を作成し、ランチルームや各教室で給食を食べながら見ています。

給食がどのようにして作られているのか知る以外にも、食材を知ったり、大きな釜で大量に作っている迫力も感じたりすることができます。

毎日の動画を通じて子どもたちが食への興味を持ち、定期的に行っている給食に関するイベントにも意欲的に取り組んでいます。

3月の給食では、児童が考えた献立や中筋小学校給食総選挙第一位の献立も登場します。お楽しみに⭐︎

タイトルとURLをコピーしました