道徳の学習では、「度がすぎる」ということについて考えました。
「これまでの生活で、度がすぎる。と言われたことはあるかな?」と聞くと、ゲームをしすぎた、部屋を散らかしすぎた、ひどいことを言いすぎた、など自分の生活を振り返っていました。
そして、お話を読む中で、人に言われるのではなく、自分の気持ちで心をコントロールする良さについて考えました。
最後に度がすぎないようにするために、どんなことができるかを考えました。
【子ども達の意見】
・夜更かしをしないように、計画を立てて過ごす。
・偏った食事をせず、好き嫌いなく食べる。
・使ったものはすぐ片付ける。
・週末、宿題を日曜日にやってしまうので、金曜日にはやる。
・時計をこまめに見て、時間を守る。
またお家でも実行できているか、確かめていただきたいです。


