3年生 「長さ」

3年生の2学期の算数は「長さ」からスタートです。この学習では、長さの測り方や新しい長さの単位を学習します。今日は、教室のたてと横の長さを測りました。何mかな?と予想を立ててから活動です。「予想」は量感を豊かにすることにつながります。「10mあるのかな?」「黒板二つ並べたくらいじゃない」など、考えを交流しました。そのあと、まきじゃくの使い方を知り、グループの友達と協力して測っていました。さあ、教室は何mだったかな。

タイトルとURLをコピーしました