メダカをじっくりと観察すると…

 理科の学習では、「メダカのたんじょう」の学習をしています。今日は、メダカを小さな水槽に入れて、観察をしました。観察をする前に、メダカを絵で描いてみました。「あれ、こんなんだったっけ?」「目は大きかったような…」「魚だからヒレがあるはず」など、生活経験をもとにイメージを膨らませていました。実際に観察をすると、「お腹の下にヒレがあった」「口が上を向いている」「白目が大きい」「これはメス?オス?」など、じっくりと観察をして、気付いたことを交流していました。

タイトルとURLをコピーしました