2024-12

中筋っ子の部屋

人権旬間 まとめの会

全校が体育館に集まり「人権旬間まとめの会」を行いました。各学年から目標や取組、取り組んで感じたことなどを発表しました。1年生も、緊張しながらも全校の前で発表することができました。写真は6年生から順に1年生まで並んでいます。 ...
3年生の部屋

3年生 レッツ プログラミング!

3年生の算数の学習でプログラミングに取り組みました。レーシングカーをスタートの位置から自分の思う方向へ進ませます。「前へ進む」「右をむく」「左を向く」などの命令を組み合わせ、アイテムを取りに行きます。 プログラミングのいいところは、...
4年生の部屋

四年生「天文館パオの見学」

理科の学習で天文館パオに見学に行ってきました。 シアターへ案内していただき、冬の星座の種類や月の満ち欠けなどについてお話いただきました。この時期でも時間によっては夏の大三角が見られることや冬は星がきれいで「冬のダイヤモンド」...
投稿

人権旬間の取組

 3年生では、人権旬間の取組として自分や友達の良いところを見つけようとしています。その良いところをふせんに書いて紙に貼ったり終わりの会の「きらり見つけ」で発表したりしています。今後も自分や相手を大切にできるように良いところを見つけていきた...
5年生の部屋

5年生 図画工作科「のぞいてみると」

 12月に入り、2学期のゴールが近づいてきました。12月は「パスポートをやり切ろう」を目標に、ドリルや提出物をやりきること、2学期のしめくくりをすることを全校で頑張っています。  図画工作科では、箱の中に小さな自分の世界を表現する「...
タイトルとURLをコピーしました