5年生の部屋

5年生の部屋

親子レクリエーション「学校きもだめし」

 5年生の親子レクリエーションでは、夜の学校で肝試しをしました。学級委員さんを中心に、たくさんの保護者の方々にご協力をいただきました。5月から何度も打ち合わせや準備をお世話になったおかげで、楽しいレクリエーションを実施することができました...
5年生の部屋

京のスポーツ夢バンク

元オリンピック選手の三木二郎さんが5、6年生の児童に授業をしてくださりました。泳ぎの手本を見せていただいたり、アドバイスやメッセージをたくさん伝えていただいたりしました。とても貴重な体験で、子ども達もとても熱心に活動していました。 ...
5年生の部屋

元競泳選手から学ぶ

 今日は「京のスポーツ夢バンク事業」で、中筋小学校に特別にゲストティーチャーとして、元競泳選手の三木二郎さんにご来校いただきました。5年生、6年生を対象に、特別授業をしていただきました。  クロールや平泳ぎのポイントをご指導いただい...
5年生の部屋

宿泊体験学習2日目

 今日も天候に恵まれ、宿泊体験学習の2日目をスタートできました。1日目の体験を終え、くたくたで床に就いた子や、いつもの寝室ではない友達と同じ部屋ということで、興奮して眠れなかった子もいたようです。朝は外でラジオ体操をして、朝食をたくさん食...
5年生の部屋

宿泊体験学習1日目

 いよいよ子どもたちが待ちに待った宿泊体験学習です。1日目は、マリーンピアに到着後、カッター体験をしました。天候にも恵まれ、海風を感じながら、気持ちよく楽しくカッターに乗ることができました。  カッター体験は初めての...
5年生の部屋

歯と口の健康週間です

 6月は、歯と口の健康週間です。先週から今年度のフッ素洗口も開始されました。この機会に、歯と口の健康について知識を深められるようにしたいと思います。 5年生では、「全国小学生歯磨き大会」の取り組みに参加しました。DVDを見ながら...
5年生の部屋

5年生が出発!!

5年生は今日と明日の2日間、宿泊体験学習です。マリーンピアへ行き、カッター訓練などを行う予定です。給食を早めに食べ、出発式を行い現地に向けて出発しました。天気も良さそうです。学校ではできない貴重な体験をして、帰ってくることと思います。行っ...
5年生の部屋

高学年プール開き!

 今日は5年生と6年生が、今年度の水泳学習を開始しました。先日のプール掃除でピカピカになったプール、「きれい!」「気持ちよさそう!」と期待に胸をふくらませている様子でした。プールに入る前には、安全面で気をつけることや約束事をみんなで確認し...
5年生の部屋

ソーイング はじめの一歩!

 5年生の家庭科の学習では、裁縫用具の正しく安全な取り扱い方と、手縫いの仕方について学習を始めました。先日の参観日には、初めて糸と針を使って、玉結びや玉どめを作ることにチャレンジしました。平日にも関わらず、たくさんの保護者の方々にご参観い...
5年生の部屋

陸上大会の壮行会

 6月8日(土)は綾部市小学生陸上競技大会があります。中筋小学校から、たくさんの5年生、6年生が出場します。体育科の時間や朝休みの時間に、競技の練習を重ねてきました。練習の成果を発揮し、それぞれの目標や記録に向かって頑張ってほしいと願って...
タイトルとURLをコピーしました