ぶどう狩りをしました

地域の方のご厚意でぶどうの袋かけ、ぶどう狩りをさせていただいています。
7月に袋かけをしたぶどうがいよいよ実り、待ちに待ったぶどう狩りの日がやってきました。
ぶどう園に到着すると、地域の皆さんと久しぶりの再会です。

はじめに、ぶどうの収穫に必要な道具について教えてもらいました。
まずは、はさみです。かたいぶどうの蔓もよく切れます。

そして秤です。ぶどうの重さを計ります。

糖度を測る機械も見せてもらいました。実際にのぞいて見てみました。

その後は、シャインマスカット、藤稔、竜宝の3種類のぶどうの試食をさせていただきました。
「甘ーい おいしいね」「ぼくは、この黒いぶどうが好き!」
「わたしは 赤いぶどう!」
たくさんのぶどうを味わい、嬉しそうな子どもたちでした。

そして自分で絵を描いた袋を探し、地域の方と一緒にぶどうの収穫をしました。
袋の中でまるまると大きくなったぶどうを見て、「うわー!おいしそう」
「ぶどうのいい匂いがするよ」と声をはずませていました。

収穫したぶどうは、それぞれ家にお土産に持ち帰りました。
今年も貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました