今日の給食

10月12日

 今日の給食には「カジキの揚げ煮」が付きました。「カジキ」は大きいもので体長4mを超える大型の回遊魚で、「吻(フン)」という槍のような長い上顎が特徴です。「カジキマグロ」と呼ばれるのでマグロの仲間だと思われている方もおられるかもしれません...
トピックス

第1学年運動会に向けた「徒競走」の練習

 今週の土曜日に迫った運動会。今日は、1年生の子どもたちが1,2年生の団体演技の練習終了後に、「50m徒競走」の練習を以下のように行いました。 1 レース順に整列することをとおして、何レース目に何コースを走るのかを理解しました。 2 走る...
今日の給食

10月11日

 今日の給食には「チャプチェ」が付きました。「チャプチェ」は韓国の家庭料理の一つで、お正月やお盆、祭祀などに欠かせない料理です。タンミョンという韓国の春雨を茹でて、炒めた玉ねぎやニラ、ニンジン、キノコ類などの野菜、牛肉などを混ぜて作ります...
トピックス

第5学年「秋の校外学習」から

 今日は、5年生が社会科の学習の一環として京都市右京区太秦にある「三菱自動車 京都製作所 京都工場」と、京都市伏見区にある「朝日新聞京都工場」へ秋の校外学習に出かけました。「三菱自動車 京都製作所 京都工場」では、本館4階のホールで京都工...
トピックス

運動会に向けての第5,第6学年「団体演技」の練習から

 10月15日(土)に迫った運動会。昨日、第5,第6学年が「団体演技」の練習をグラウンドで行いました。 今年度も、昨年度に引き続きフラッグ(旗)による演技です。フラッグを大きく鋭くふると、風を切る音が迫力を生みます。また、全員がフラッグを...
今日の給食

10月7日

今日の給食には「鯛めし」が付きました。「鯛めし」の歴史は大変古く、日本の第14代天皇 仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)の皇后 神功皇后(じんぐうこうごう)の時代の朝鮮出陣の頃にはすでに作られていたそうです。神功皇后が当時戦勝祈願した際に、地...
トピックス

運動会に向けて第1学年団体競技「玉入れ」の練習から

 今年度の1年生も昨年度に引き続き、団体競技で「玉入れ」をします。今日、グラウンドを見ますと、1年生が「玉入れ」の練習をしていました。  入場門からの入場の仕方、玉入れを始める前の待ち方、玉入れ終了後の待ち方、籠に入った玉の...
トピックス

社会教育委員さんによる「あいさつ運動」と登校の様子

 今日は、第1木曜日ということで宇治田原町社会教育委員さんによる「あいさつ運動」の日でした。 早朝より、2名の社会教育委員さんが校門付近に来てくださり、登校してきた子どもたちと挨拶を交わしていただきました。  子どもたちも、...
今日の給食

10月6日

 今日の給食には「パスタクリームスープ」が付きました。今日、使用されているパスタは「リボンパスタ」という名前で、その名のとおりかわいいリボンの形をしています。パスタには、他にもフィットチーネやフジリ、シェルなどたくさんの種類があります。 ...
トピックス

運動会に向けての「全校練習」

 今日は、第2校時に運動会に向けての「全校練習」を行いました。 今年度も「運動会」はコロナ禍での午前中開催としますので、教室から運動場までの移動から分刻みで物事を進めていかなければなりません。そこで、計画したとおりの時間でできるかどうか、...
タイトルとURLをコピーしました