Loading…
 
2019/08/26
 
 

 令和元年8月26日(月)本校体育館にて第2学期始業式を実施しました。

 校長先生は初めに、8月上旬に開催された「令和元年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」において、3年生が全国代表校6校の中に選ばれたことを報告されました。その発表内容が課題研究の授業の延長にあり、部活動や学習で忙しい中、さらに研究を重ねた成果として得られたものであること、また、発表の姿も2000人以上の参加者の前にもかかわらず堂々としていたことが、とても誇らしいものだったと話されました。

 そして、これから課題研究を行う1、2年生に、研究を通して、“自分自身で考える力”、“わかりやすく表現できる力”、そしてそれらを様々な人に“伝えることのできる力”を伸ばしてほしいと話されました。

 3年生には、今は進路実現に向けた最終コーナーに入る時期で、最後の文化祭、体育祭を終えると後はゴールまでの直線が待っていることを話されました。そして、3年生が最後まで走り抜くことができるようにウォルト・ディズニーの次の言葉を引用されました。

 

 「夢を叶える秘訣は、4つの“C”に集約される。それは“Curiosityー好奇心”、“Confidenceー自信”、“Courageー勇気”、“Constancyー継続”である」

 

 すなわち、夢を叶えたいという気持ち、夢はきっと叶えられるという自信、夢を叶えるために踏み出せる勇気、そして夢を叶えるために諦めずにやり続けることが夢を実現させると3年生を励まされました。

 最後に校長先生は「先生たちも全力で皆さんを支えていきます。ここにいる全ての皆さんが、挑戦し続けていくことを期待しています」と話されました。

 

 
 
2019/08/26
 
 

8月26日(月)、3年生の希望生徒を対象に、第2回国公立大学推薦入試・指定校推薦入試ガイダンスを行いました。

両ガイダンスともに、生徒は自身の希望進路の実現に向けて、真剣な眼差しで説明を受けていました。

 
 
2019/08/08

 令和2年1月19日(月)に開催される第25回全国都道府県対抗男子駅伝(ひろしま駅伝)の強化選手に、本校陸上競技部の村瀬稜治(3年普通科)が選出されました!村瀬は先の近畿インターハイで男子5000m第8位に入賞した選手です。

 

 8月11日(日)~15日(木)に新潟県妙高市で行われる夏季2次強化合宿に参加する予定です。今後とも応援よろしくお願い致します。

 

 

 
 
2019/07/24

 既卒生が受験資格を有する国公立大学の推薦入試を出願する場合、在学中と同様に校長の推薦が必要であり、校内選考を行います。学校側で在学時の活動内容についての書類を作成する必要のある場合があり、準備に相当な期間を必要とします。卒業生の方で国公立大学推薦入試の出願を検討する場合は、「推薦人数に制限がある、なし」に関わらず、「入学者選抜要項」等を確認の上、以下の区分で締切までに本校進路指導部に電話で連絡してください。その際、本校に提出する書類を受け取るための来校日時をお知らせします。

 また、国公立大学のAO入試について本校が在学時の活動内容に関する書類を作成する必要のある場合も、「入学者選抜要項」等を確認の上、以下の区分で締切までに本校進路指導部に電話で連絡してください。その際、本校に提出する書類を受け取るための来校日時をお知らせします。

 いずれも電話連絡だけでは校内受付は完了していません。また、締切後の連絡は原則受け付けませんので、十分注意してください。

●電話連絡先・・・075-601-8387(平日のAM8:30~PM4:50)

●出願に関する電話連絡の締切について

・出願締切日が11月10日(日)までの場合・・・・・8月28日(水)まで

           (8月10日(土)~8月18日(日)は業務休止日)

・出願締切日が12月31日(火)までの場合・・・・・10月11日(金)まで

・1月以降に出願開始の場合・・・・・・・・・・・・11月27日(水)まで

 
 
2019/07/22
 
 

先週は雨のためにテント泊を中止しました。その時の山行の代わりにと、お稲荷さんから将軍塚まで歩いてきました。

お稲荷さんは渋滞するので早めに出発です。頂上で写真を撮って、泉涌寺へと向かいました。蒸し暑さで汗がでます。その後、清水山で休憩を取って、将軍塚に出ました。心地よい風が吹いてほっと一息です。本日のメインイベントの夏合宿メニュー「青椒焼鳥丼」の丼なしを作りました。

将軍塚では古いフォークを歌っている年配の人たちがいました。五つの赤い風船とか古時計の時代かなあと顧問が言うと、五つの赤い風船は知りませんが古時計は知っていますと生徒が言うではないですか!すごいなあ、よくそんな古いの知っているなあと感心しましたが、知っていたのはフォークグループの名ではなく「大きなのっぽの古時計」の歌のほうでした。

 
 
2019/07/22
 
 

伏見消防署にご協力をいただき、普通救命講習を行いました。

部活動部員を中心に約60名が参加し、心肺蘇生法と応急手当について講義と実習を行いました。

京都市では、119番通報をしてから現場に救急車が到着するまでに約6分30秒かかります。

その間に心肺蘇生や応急手当ができるかどうかで、傷病者の社会復帰率が大きく変わります。

講習では胸骨の位置や圧迫の深さとテンポを具体的にわかりやすく教えていただき、

AEDの使い方も学びました。時に笑いを交えて話していただくことで記憶に残る実習となりました。

学んだことを実際の現場に遭遇した時に実践するには勇気が必要です。

講師の方は「いちばんの失敗は何もしないこと。遭遇した時に何か手伝えることはありますか、と声かけしてほしい」とまとめてくださいました。

受講者には修了証が発行されます。

 
 
2019/07/22
 
 

 令和元年7月19日(金)本校体育館にて第1学期終業式を実施しました。校長式辞、進路指導部長、生徒指導部長からのお話がありました。最後に部活動で優秀な成績を収めた生徒の表彰がありました。

 校長先生は、生徒たちの学習面や生活面での1学期の頑張りを賞賛され、卒業生の合格体験記を引用し、苦しいときも隣にいる仲間と共に頑張ってほしいというお話をされました。また、来客への丁寧な対応や挨拶をする生徒が増えたことに感激されていました。そして最後に、京都府総体学校対抗において、男子第4位という素晴らしい結果が得られたことは、特定の部活動だけでなく日々の生活態度に至るまで、全ての桃高生が矜持を持って活動した成果だと話されました。

 
 
2019/07/19
 
 

7月19日(金)鴨沂高校にて図書館見学会・図書委員会交流会が開催され、図書委員15名が参加をしました。全体会では各校の図書委員会の取り組みを紹介し、その後3つの分科会に分かれました。分科会1ではipadを持って、クイズに答えながら鴨沂高校を探検しました。分科会2では読書グッズのしおり、本の帯を作成しました。分科会3では各学校の図書館事情について話し合いました。生徒達は積極的に取り組んでいました。

 
 
2019/07/12
 
 

7月12日(金)、文化パルク城陽で、2・3年生が劇団うりんこによる演劇「ダイアル ア ゴースト」を鑑賞し、楽しいひとときを過ごせたと思います。上演後、希望者による劇団員の方との交流会をもち、9月の文化祭に向けて、場面転換の方法、役者の個性の出し方、バスを追いかけるシーンの演出方法、役者の立つ位置について等、いろいろなアドバイスをいただきました。

 
 
2019/07/10
 
 

夏合宿に向けて、桃山高校山岳部は3回の登山練習を行います。

1回目は六甲山へ行きました。2回目の今回は比良山へと向かいました。

比良げんき村からスタートして、涼峠、ヤケ山・ヤケオ山・釈迦岳と縦走です。曇り空で蒸し暑いですが、琵琶湖が見え、心地よい風が吹いてきます。シャカシャカと歩き、11時半には釈迦岳山頂に到着しました。

ここで合宿メニューのカレーを作ります。「まずはタマネギをヤケー」「オー」と先輩後輩がかけ声を掛け合いつつ、シャカシャカ作っていました。昼食後は下山です。何故か大津ワンゲル道に向かうつもりが、シャカシャカと降りすぎて、神爾谷へと下りてしまいました。

 
 
 

桃山高等学校メニュー