学校紹介
作者 三好正志 氏
 
髙   ...
松(葉)...







三つの丸∴ ...
逆三角形 ...
 (中央)
「髙」と下部の「逆三角形」...
○ 「自立」がデザインされている。
○ 天橋立の松並木(地域を示す象徴的な風景)
  →校名の「宮津天橋」を表す。
○ 両学舎(宮津学舎・加悦谷学舎)を松葉で表現し、クロスさせることで両学舎が一体となったことを象徴している。
  →両学舎が交流するという意味もある。
○ 松葉の方向が「(天)高く」(縦)、「幅広く」(横)学ぶことを表す。
  (また、立体的に見えることで「深く」学ぶことも表す。)
○ 松葉の本数は20本あり、2020年に宮津天橋高等学校が開校したことを示す。
○ 松の新芽を表し、「知徳体」「知情意」「真美善」を象徴している。
○  現在の宮津高校、加悦谷高校の校章が逆三角形をベースとしている。若さ、躍動を表す。

○ (髙=)大江山から(逆三角形=)阿蘇海・宮津湾(日本海)を表し、その間にある2つの谷、
  いわゆる加悦谷(与謝野町)地域と宮津地域を表現している。
○ さらに下部の逆三角形は両学舎をつなぐ「架け橋」を表す。
【校旗】
 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校