


- 一緒に掃除⭐️
ある日の掃除の時間の様子です。
1年生教室は、1学期から6年生が手伝いに来てくれています。初めは難しかった掃除の仕方も、6年生が教えてくれ一緒にしてくれる中で覚えることができました。6年生の先輩としてのキリッとした姿、優しく教える姿も見られます。教室もスッキリ、心もスッキリ気持ちの良い時間でした。
- 教育実習が終わりました⭐️
昨日で教育実習が終わりました。低学年を中心に、一緒に授業をしたり給食を食べたりしました。授業をする中でたくさんの学びがあったようです。本校での経験をこれからに活かしてもらえたらと思います。
最終日には、一斉下校の前にあいさつをしてもらいました。「運動会で力いっぱい演技をしてください」とメッセージをいただきました。2週間、お疲れさまでした。
- 予行練習⭐️
本日、予行練習を行いました。閉会式や開会式だけでなく玉入れなども行いました。後半は各色に分かれて応援練習をしました。本番が近づく中でより気合いの入った子どもたちです。
- ヒーローがやってきた⭐️
登校の時間に、なんとヒーローがやってきました!!里山戦士イカルガーたちです。校門のところでびっくりしているみんなでした。ヒーローたちから、「みんな、これからも安全に登校するんだよ」とメッセージをいただきました。
- 運動会に向けて【中学年】⭐️
いよいよ今週末が運動会です。それぞれの集団演技も外での練習が本格的になっています。自分の立ち位置や細かな動きを確認し、真剣に取り組む子どもたちです。時には笑顔で楽しく、時にはキリッと真剣に。本番の子どもたちの演技を楽しみにしていてください。