令和5年度

9月2日(土) 学びフェスタ

 吉津小学校創立150周年を記念して「学びフェスタ」を開きました。子どもたちだけでなく、保護者地域の皆さま、吉津小にゆかりのある方々にご案内し、たくさんの方に参加していただきました。  本校の教員が4月から企画準備をしてきた学びのブ...
行事等

9月1日(金)はまなす文庫

 今日は、宮津図書館からはまなす文庫と読み聞かせボランティア「あいうえお」のみなさんが来てくれました。読み聞かせやお話、エプロンシアター等、たくさんの絵本やお話に親しみました。移動図書館車では、一人二冊、好きな...
今日の給食

9月1日(金) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、鶏肉のバジル焼き、豆乳みそドレッシングサラダ、トマトのスープ、牛乳でした。
6年生

8月31日(木)6年 算数 円の面積の公式

 6年生は算数で、円の面積を求めています。三角形や四角形は、公式があったけど、円の面積も公式はあるのかな?見つけてみたい!ということで、自分たちで円の面積の公式を見つけていきました。円を切ったり、円の中の四角の数を数えたり…様々に試行錯誤...
今日の給食

8月31日(木) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、カマスのピリ辛ソース、キャベツのおひたし、豆腐のすまし汁、牛乳でした。
今日の給食

8月30日(水) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、豚肉と夏野菜の揚げびたし、きゅうりの酢の物、じゃがいものみそ汁、牛乳でした。
行事等

8月30日(水)夏休み作品展

 今日から6日(水)まで、職員室前廊下にて『校内夏休み作品展』を開催しています。夏休みに取り組んでいただいた力作ぞろいの工作や自由研究を展示しています。2日(土)の学びフェスタの際にも展示していますので、是非ご覧ください。保護者の皆様には...
今日の給食

8月29日(火) 今日の給食

 今日のメニューは、キムチチャーハン、海藻サラダ、春雨スープ、牛乳でした。今日から2学期の給食が始まりました。給食に携わってくださる皆さまに感謝しながらいただきます。
令和5年度

8月29日(火) お話し会

 お話し会です。夏休みの事が語り尽くせないという感じで、あと数日は話題にあがりそうです。夏休み明けの教室ですが、子どもたちによそよそしさはなく、ずっと一緒にいたかのうような雰囲気でもあります。2学期もあたたかい雰囲気の中で、楽しく過ごして...
未分類

8月28日(月)始業式・2学期スタート

 今日から2学期がスタートしました。始業式では、校長先生から「気付きを大切に」という話がありました。自分に気付き、周りに気付き、気付きを大切にする中で成長していける2学期にしていきます。教室では、絵日記を交流したり、作品を発表したり、2学...
タイトルとURLをコピーしました