令和6年度

行事等

9月11日(水)後期児童会選挙に向けて

 今日から、後期児童会選挙に向けて、選挙活動が始まりました。自分が立候補する役職やその役職でどんなふうにがんばりたいのか、どんな学校にしたいのかを伝えながら、教室まわりをしています。どの立候補者も、自分の思いをもって、「よりよい吉津小」に...
1年生

9月10日(火)1年図工 スタンプぺったん

 身のまわりのものをスタンプにして、絵の具でぺったん!1年生が楽しそうに活動していました。うつす形や色の組み合わせを工夫しながら、『絵の具をつけてうつしたら、どんな形になるかな?』と、スタンプあそびを楽しんでいました。うつした形から、また...
4年生

9月9日(月)4年音楽 合唱が楽しみ

 4年生が3小での連携学習に向けて「もみじ」の練習をしています。3小連携学習では、3小で合唱をする予定です。吉津小は、高音パート担当です。美しい声で歌えていました。6人での合唱だけでなく、たくさんの人数で合唱できるのが、今からとても楽しみ...
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学 最終

 先ほど、17時35分とお知らせしました吉津小到着時刻ですが、交通の事情により、17時20分頃となる予定です。ご予定ください。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学⑧

 今、西紀SAを出発しました。予定通りです。17時35分頃、吉津小に到着予定です。お迎え等準備をよろしくお願いします。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学⑦

 楽しかった体験も終わり、キッザニア甲子園を出発しました。みんな元気です。次は、西紀SAを出発した頃にお知らせします。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学⑥

 お昼ごはんも食べ、午後からも元気に活動しています。たくさんの『しごと』を体験しているようです。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学⑤

 みんな『しごと』をがんばっています。『しごと』の合間をぬって、お給料用の口座を開設したり、運転免許をとったりもしています。もうすぐお昼ごはんです。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学④

 施設内に入り、全員元気に自分の体験したい『しごと』を楽しんでいます。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学③

 5年生、無事キッザニア甲子園に到着しました。10時から体験をスタートします。
タイトルとURLをコピーしました