7月22日に奈良県で行われた令和4年度近畿高等学校バレーボール優勝大会の結果を報告します。

 

1回戦 山城 対 明石商業高校(兵庫)

27-25

25ー14

 

2回戦 山城 対 四天王寺高校(大阪)

14-25

13ー25

 

結果:2回戦敗退(ベスト32)

 

多くの3年生がここで引退します。

今の3年生が1年生の時、新型コロナ感染症の影響で休校から始まり、学校が再開した後も思うようになかなか練習できない、試合中止...等、3年間たくさんの障壁を多くの仲間達で互いに支え合いながら乗り越えてきました。そして全員で今日を迎えることができました。

3年生お疲れ様でした。また、ここまで生徒を1番近くで支えてくださった保護者の方々ありがとうございました。

 
 
 
 

7月11日~14日の4日間に校内で募金を呼びかける活動を行いました。

ウクライナ各地で激化している戦闘により傷ついた人々や、その人々へ支援を行っている方々へ支援するために募金活動を行いました。

 

募金活動は、昼休みに食堂前で呼びかけるだけでなく、職員室なども回り、多くの人に募金を呼びかけることができました。

 

今回の募金で21789円集めることができました。集まったお金は日本赤十字社が行っている募金「ウクライナ人道危機救援金」に全額寄付します。

 

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

 
 
 
 

令和4年7月17日、18日に、滋賀県で行われた第60回近畿高等学校剣道大会に女子団体で参加しました。

結果は、予選リーグにて、履正社高校(大阪)、耐久高校(和歌山)に敗れ決勝トーナメントには進めませんでした。

2年連続での出場だったので、「今年こそは...」という思いで選手達は頑張ったのですが、強豪校相手に結果を出すことが出来ませんでした。

新チームでは、先輩達の想いを引き継いで、秋以降の大会に挑んでいきたいと思います。

 
 
 
 

先日とは逆に,LYNX Tennis Academy の選手に来校していただき,練習試合を行いました。結果は山城高校の惨敗でしたが,ジュニア選手の技術の高さだけでなく意識の高さやコート内外での振る舞いなど学ぶことの多い1日になりました。

遠方から送迎していただいた保護者の皆様,引率していただきアドバイスしていただいたコーチに感謝しています。

 
 

京田辺市の LYNX Tennis Academy のレッスンに参加させていただきました。山城高校男子テニス部はテニススクールでテニスを経験してきた選手がほとんどいないので,開始前は緊張していましたが,ジュニア選手やコーチに温かく迎え入れていただき,得難い経験ができました。

グランドスラムジュニアや全日本ジュニアに出場する選手のテニスを間近で観ることができ,意識の向上につながりました。

 
 
 
 
 
 

上記の大会について、6月4日(土)に個人戦、6月5日(日)に団体戦が行われました。

生徒たちは個人戦・団体戦ともに奮闘していましたが、残念ながら敗退となりました。

多くの人が見守る中、生徒たちは本当によく頑張っていたと思います。

これまで支え、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

ダンス部 練習風景

 2022/07/20 
 

夏の大会まであと少し、部員たちは今日も一生懸命頑張っています。


dance220720-1.jpeg


dance220720-9.jpeg


dance220720-2.jpeg


dance220720-3.jpeg



6月からフロアで練習することができるようになり、練習の幅が広がりました。

dance220720-4.jpeg


フロアが届いた記念に

dance220720-5.jpeg


dance220720-6.jpeg


初フロア練習!

dance220720-11.jpeg


片付けは大変そうです。

dance220720-7.jpeg


dance220720-8.jpeg



 
 
 
 

令和4年7月9日(土)、2年ぶりに一般の方も観客席に入り、第104回全国高等学校野球選手権 

京都大会開会式が行われました。

今回本校3年生放送部の 小谷美陽さんが、開会式の放送を任され、爽やかな声が開会式に流れていました。

本校野球部もしっかりと行進し、試合への意気込みが伝わってきました。

初戦は、7月12日(火)太陽が丘球場 第1試合(9時半~)、雨天のため延期となりました。

(*初戦 7月13日(水)9時開始となりました。)

 

 

ダンス部1年生

 2022/07/08 
 

1年生に部活着が届きました!

憧れの部活着に1年生はすごく嬉しそうでした。


dance2207081.jpeg


いつも練習を引っ張ってくれている2年生と

dance2207082.jpeg


準備体操しているところを上から

dance2207083.jpeg


今日は、夏の大会に向けた練習を少しだけ見学しました。

1年生達は熱心に先輩たちの姿を見ていました。

みんなの1年後が楽しみです。

dance2207084.jpeg

 
 
 
 

5月29日から行われていた全国高等学校総合体育大会バレーボール競技の部 京都府予選会 の試合結果を報告します。

5月29日 南部予選リーグ戦

山城 2ー0 日吉ヶ丘高

山城 2ー0 聖母学院高

山城 2-0 京都教育大学附属高

 

6月5日 南部予選

山城 2ー0 京都すばる高

 

6月11日 京都府予選

山城 1ー2 京都両洋高

 

最終結果 ベスト8(近畿大会出場)

 

昨年度4位という結果を残し、今年は昨年度の結果を超え、さらに上を目指していました。

今回の結果をしっかり受け止め近畿大会に向けて3年生を中心に頑張っていきたいと思います。

これからも応援をお願いいたします。

 

カテゴリ一覧